静岡駅前、美術館の絶景!
葵タワーの特徴
葵タワー内には静岡市立美術館があり、魅力的な展覧会が開催されています。
充実した店舗で構成される商業ビルには、戸田書店やレストランも揃っています。
高台からの眺めや、美味しいフランス料理のレストランが楽しめる絶好のスポットです。
絵画展とても素晴らしかったです!地下街の寿司ランチデザート付きで美味でしたよ!価格も値ごろNIJYU-MARU!
静岡市立美術館も入居する商業ビルです。静岡市のランドマークとなっています。
友人の結婚式で伺いました!静岡のシンボル的存在。富士山も見れて景色も良くてよかったです。
静岡市美術館に行って来ました。葵タワー3階に有り、とても綺麗なフロアーで、フロントが広く、ゆったりできるソファも有り寛げます。現在は「美味しいボタニカルアート」が開催され、6月4日まで行っていますよ。一部の作品は写真もオッケーなので、記念にお勧めです。静岡駅から地下街を通り行けるので、雨の日も大丈夫ですよ。
静岡駅前。アクセスが至便。駅と地下道でつながっているので荒天時も濡れずに入れます。建物内に静岡市立美術館もあります。
静岡駅前のランドマークタワー。年1回くらい訪れるかな。私は、美術館くらいしか利用しませんね。
御祝いで頂いた、クーポンを使ってディナー🌃🍴に行きました。とても美味しかったです‼️
静岡駅目の前にあるかなり高い超高層ビル。建物の上層階はほとんどがオフィスであるが、低層部には静岡市美術館も入居している。頂上部分には少し前まで展望フロアがあったらしいが、現在はレストランを利用する人しか眺望を堪能できない。ブライダルも行っているようで、ここで結婚式を挙げるのもなかなか乙なものだと思う。外装は青色でかなり美しく、静岡駅周辺の格を高めてくれていると感じる。美術館は訪問できなかったので次の機会に訪問しようと思う。
静岡市美術館に行って来ました。チケットは予めネットで時間指定で購入しました。1時間ちょっとのんびり鑑賞出来ました。展示は風景画の鑑賞始まり コローから印象派へ ランス美術館所蔵品 コロー モネ ルノワールでした。
名前 |
葵タワー |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

会議で利用しました。場所もよく、コンビニもある便利なところです。設備も充実しています。