駅近だけど、年季を感じる。
静岡第一ホテルの特徴
静岡駅北口からアクセスしやすい、古き良きビジネスホテルです。
部屋は広く、朝食バイキングが楽しめるのも魅力的です。
お手頃な料金で、本格四川料理がランチで味わえます。
格安ではあるが値段に少し見合っていない。安いのにサービスもいいなんてのは無茶振りなのでそれは分かる。客室もビル自体が年季が入っているのでしょうがない。なので、せめてリネンは清潔なのにして欲しい。デュベカバーは年季が入っている。洗ってはいるのだろうが、ベッドがベタつく。正直周りの同じ価格帯のホテルも試して1番マシとならなければリピートはない。
昔ながらのビジネスホテル。サウナは休業。部屋の空調はセントラル。冷房はめちゃ効きます。朝ご飯は2階の朝食会場でビュッフェ形式。侮れない旨さ。白米もしっかり炊けてますし味噌汁も出汁をとってますね。揚げ物はないですが品数としては必要十分。駅近だし宿泊代も朝食代もコスパ良いと思いました。
古い老舗のビジネスホテルという感じ。昔は大浴場もあったらしい。2階は会合などが出来る広間などもあるようで、30年前は賑わっていたのかなという痕跡がありました。朝食は1100円でバイキング形式でした。
静岡駅からならば北口の方が判りやすい。南口からでは迂回する感じになり遠回りです。少し昭和の香りがしますが建物、部屋共に快適でした。朝食は2階で頂けます。味も量も満足できた。
全体的に年季を感じます、特に1,2階はレトロな佇まいで会合などに使われている様子。ひと晩過ごすには問題なく快眠できました。価格帯は付近のビジホと比較して安いと思います。繁華街の外縁に位置しており、食事には困らないしコンビニも徒歩5分圏内。立体駐車場を備えているので車でのアクセスでも安心。
ここのホテルは、毎年、同期会で利用しています。四川料理の中華の宴席で、ホテルにしては割とリーズナブルな価格設定でありながらも、料理は結構ちゃんとしており、一年に一度の飲み会に花を添えてくれています。今後も引き続き利用していく予定です。
・風呂に換気扇が無い・部屋にエアコンが無い・冷蔵庫が小さすぎて太めの500mlペットすら入らない・そのくせ冷蔵庫が冷えない・エレベーターが一台しか無いのに遅すぎる・電子レンジが7階にひとつしか無い・廊下の天井が低い(非常口灯に頭ぶつけた)これら以外は大満足の最高のホテルでした。
ほぼ寝るだけしか使ってませんが、問題なしです。お風呂の換気、働いてる?って少し気になりました。星4は建物古めなので5までいかないかな程度のものです。朝早かったので朝食食べなかったから次回は食べてみたいと思います。
2023.8月にビジネス利用。部屋Wi-Fiあり、レンタサイクルあり。数年前に大浴場は廃止になったが、様々なサービスを期間ごとに行なっている。自分が訪れた時には添付画像の夕食、富士山カレーが無料だった。部屋の空調はフロア管理なので強中弱しか設定できず、浴室の換気扇スイッチもなかった。フロントの対応は丁寧でよかった。
| 名前 |
静岡第一ホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-281-2131 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
静岡駅南口から2分程にあるビジネスホテルです。少し建物的には古さを感じますが宿泊代が土曜日でも安く利用しやすいホテルです。朝食付きなら2階に会場があります。広めの部屋でゆったり宿泊しました。