静岡の特上鰻、絶品の味わい。
満嬉多うなぎ店の特徴
歴史を感じる佇まいと樹齢の凄さが際立つお店です。
特上の鰻は甘めのタレで、最高の食感を楽しめます。
予約後に活きた鰻を調理する、絶品の料理体験が待っています。
先月、先輩ファミリーを訪ねて静岡に行ってきたよー。今更だけど、静岡って東京から新幹線で行くと、すぐだね(笑)。寝る暇無いね(笑)。お寿司、静岡おでん、静岡ウイスキーなどなど、いろいろ連れて行ってもらったけど、今回は「満嬉多うなぎ店」を紹介しちゃう。美味しかったー。なんと。うちの夫婦にとってのナンバーワン鰻!伊東「うなぎのまとい」のまぶし丼とタメ張るお気に入りになっちゃったよー。これは凄いこと。だって「うなぎのまとい」のまぶし丼ほど好きな鰻って、もう10年以上出会えてなかったから。先輩ファミリーは、東京からのお客さんを何人も「満嬉多うなぎ店」に連れて行ってて、皆んなに喜ばれてるみたい。美しいお庭を眺めながら、昼呑みもできるしね。お庭には大きな桜の木が植ってたから、春は予約とれないんだろうな。10月のランチタイムだって、何人ものお客さんが来ては断られてたもん。肝心の鰻は、蒸して焼きあげるふっくら関東風。ふっわふわ。予約しておいた「うな重竹(上)5,400円」には、タレがたーっぷりかかったご飯の上にうなぎ一枚と四分の一がドドーン。ご飯まで美味しいもんだから、全員あっという間にペロリ。静岡のお酒も美味しかったから、肝焼きも食べればよかったなー。静岡はお水が美味しいから、鰻も日本酒も、美味しいんだねー。
当日の予約でしたが快くお受けしていただけました。店内の雰囲気も良くゆっくりと食事ができます。表には樹齢の高そうなソメイヨシノがあり店内から見える力強い姿に圧巻です。炊き立てのご飯と焼きたての鰻の味も上品で竹(上)を頼みましたが十分なボリュームでした。桜の咲く頃にまた伺いたいと思います。
初の静岡で鰻を食べて帰ろうと思いこちらへ✨歴史を感じる佇まいと樹齢が凄そうな木✨鰻の特上の器が大きくて立派✨鰻も最高✨お店の方も親切で店主がお見送りして下さって嬉しい限りです。有難う御座います。ご馳走様でした。
当日急遽でしたが快く応対頂けました。鰻重並をお願いしました。30分ほどで到着。鰻はもちろんですが、いい塩梅でタレと混ぜたご飯、炊き立てで美味しいかったです。ごちそうさまでした。
予約制で二階席を貸切でした。畳で店というよりは家風な感じですがゆっくりできました。
3800円で鰻がいただけます。鰻の身は美味しいですが、皮のほうにもう少し焼きを入れるともっといいのかな?と思います。肝吸いがつきますが、そちらは文句無しで良いですよ。鰻が高い時代になりましたが、この値段なら満足。
美味しい満足!店内の様子がこれ又清潔感に溢れてる!ママさんがサラッとした上品さでうなぎに華やかさが、。
予約して伺ったので、それほど待つことなく頂きました。3800円のうなぎでした予約時に確認です。程よいタレにふっくらしたウナギ美味しかったです。小さなお庭も雨のせいでより風情が増してました。隠れ家のような素敵なお店でした。
漆塗りと机と椅子にお店専用の重箱、歴史あるお店でした。ふっくら仕上がった鰻に炊きたてのご飯の炊き加減も良く至福の一時を過ごせました。
名前 |
満嬉多うなぎ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-285-1288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こんな美味しい鰻を食べたのは人生初でした!とにかく、もう一度、いや、何度でも食べたい!!人生、鰻のぼりに良くなりそうな開運フードだと本気で思いました🌟全くブヨつきがなく、めちゃくちゃ美味しい‼️