丸の内病院で癒される健康診断。
丸の内病院の特徴
手術の執刀医は職人レベル、信頼できる技術です。
看護師が元気で明るく、癒しを提供してくれます。
健康診断がリラックスでき、スムーズに行えました。
鎖骨骨折をしてしまい、手術を要するとのことで入院しましたが、看護師さんのレベル高過ぎです。美人ばかりで優しく対応してくれたので、良い病院です。
評価は星5手術に関してはさすがとしか言いようのない、チームワークで執刀医も職人レベルで知り尽くしたスペシャリストが多い為、星は5ですが、看護師1名のみマイナス100と評価します。理由は心無い言葉を発せられた為。
肘の手術をしてもらい、術前より痛みが悪化しました。肘も伸びきらず深く曲げると伸ばす時に引っかかるものがあるのと痛みが出ます。神経の圧迫もとってもらう手術だったと思うんてますが痺れます。看護師さん達は皆いい人達でした。
人間ドックで利用。胃カメラの先生は上手です。前回予約が取れず他県の病院で胃カメラ検査を受けましたが、とても苦しくて次は絶対丸の内病院でとおもっています。
出入口にいるおじさんいらない。挨拶もまともにできない。不快になるだけ。
看護師さんが皆、元気で明るくて優しくて癒されます。入院生活もとても快適に過ごせました(^-^)通院中ですが、待ち時間も30〜40分と短い方だと感じます。診察が終われば会計もスピーディーでストレスをほぼ感じない病院です。
健康診断での利用が2回程ありまして、健康センターの方はとてもリラックスしてスムーズに検診が受けれていいと思います。 ただ少し別途オプション費用が他院より高いのかな‥そのようなことを受付の人も話しておりました。教えてくれるので丁寧だとおもいます。普段は婦人科で異常があるため定期検診をしてます。手術もこちらでしていただきました。この場所に移る前の時も入院し、出産もさせていただいております。婦人科のみの評価になりますが、先生の応対はどの先生につくかによります。 自分の相性の良い先生の曜日で受診するといいとおもいます。外来の中のとある看護師さんが、少し慌ただしい点と、やはり少し待ち時間が長いというところで☆1つ減らしました。手術のときの入院のときは、皆さんとてもよくしてくれて本当によかったです。病院などの評価はとても難しく、たまたま応対した相手により不快な思いをした場合、評価が落ちてしまうとおもいます。 なのであくまでも参考にまでということでご理解お願いします。
| 名前 |
丸の内病院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-28-3003 |
| 営業時間 |
[木金月火水] 11:00~13:30 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自分は2014年左足2箇所骨折で、家族は他の病院からの転院で丸の内病院さんにお世話になりました。担当医先生はじめ、自分が入院手術したの時の3階の病棟スタッフの皆さん、家族が入院した時の5階の病棟スタッフの皆さん共に親切丁寧な対応をしていただきました。また家族が退院する時、その場にいたナースステーションの皆様全員にお見送りしていただき家族は大変喜んでいました。ただ、自分が入院した時の3階のナースさんの中に退院について質問したら理不尽にブチギレしたナースさん1名、毎回嫌味の様な対応してくれた副士長さん1名がいた事を思い出したので星は一つ減らさせて頂きます。