静岡で味わう月島焼きの美味。
月島の特徴
静岡市で唯一のもんじゃ焼き専門店、月島は人気店です。
月島焼きは特に美味しいと絶賛されています。
鉄板焼きで楽しむお好み焼きは、分厚い鉄板で焼きあげて絶品です。
静岡市でもんじゃと言えば月島!お好み焼きもふわふわで美味しいです。初チャレンジの子供たちもパクパク食べておかわりもしていました。
店内禁煙味は普通かな?でも静岡市内にもんじゃを食べられるお店がないので、ちょこちょこ行って美味しいメニューを発掘したいと思います。土日祝はご飯時、かなり混み合うので注意です。
何度目かの訪問。個人的にもんじゃ焼きより、お好み焼きの方が好きなお店。お好み焼きはフワフワで軽めで美味しい。今回は五目天と月島天を注文、食べ比べをしたが似たような具なので、大差はなし。2種類頼むなら、味の特徴が違う方が楽しめる。もんじゃもお好み焼きも色々な種類があるので、色々試してみたい。今のところめんたいもちチーズが好み。サラダは普通。山菜焼きそばも追加したが、これも美味しかった。自分で焼いて、ソースも好みの量で調整出来る。
もんじゃ焼きもお好み焼きもとても美味しかったです。お好み焼きは焼いてくれるけど時間が結構かかります。
正直言って味はうまくないが、近所にもんじゃ焼きがないので、10年以上前から訪問、コロナの影響も薄れたので久しぶりに訪問した。飲み物オーダーの対応が遅く、社会経験のあまり無さそうなバイト?が対応しているので仕方がないと思ったが、会計時バイト?に、この店で以前おこなっていたスタンプカードを出し使用できるか聞いたところ、「もう使えません。」と言われ、こちらに返すことなく黙ってゴミ箱にボコッと投げ込まれた。持参したスタンプカードは3冊あり、会計金額によってスタンプ押印数が異なり、3冊それぞれ中途半端に押されていたが、合計すれば1冊全部押印以上のスタンプ数になっていた。スタンプはいらないと言って会計した時もあったのでそれなりにこの店に訪問したつもりだが、「使えません。」と目の前でゴミ箱に投げ込む行為に、客に対してのこの店の気持ちがわかった気がした。こちらにしてみればスタンプカードのサービスなどどうでもよく、以前から来てくれてありがとうの一言があれば何とも思わなかったが、ひどく気分が悪くなった。会計金額は約5
何年か前から通い始めたお店です。もんじゃ焼きが好きで、毎回スペシャル明太もんじゃ焼き注文します。お好み焼きは、お店の方が焼いてくれ、見た目パンケーキの様な仕上がりで、とても美味しそうです!
美味しかった😊❗4人で食べに行きました。お好み焼きはお店の方に焼いていただきました。さすが!鉄板の上に綺麗なお好み焼きが3つならびました。もんじゃ焼きもお店の人に焼いていただきました。こちらもさすが!見るからに美味しそうで、いつもなら写真を撮ってGoogleマップに登録するのですが、撮影を忘れて食べてしまいました。次回は写真を撮ります😊❗お勧めです😄
もんじゃ焼とお好み焼きのお店です。お好み焼きは焼いて出してくれます。焼そばともんじゃは自分達で鉄板で焼きます。もんじゃのお焦げが美味しいー。色々なメニューがあるので何回も訪問したくなるお店です。
めっちゃ美味しかったです!店内雰囲も一品料理も飲み屋です。もんじゃは鉄板で作って食べます、お焦げが最高です!!お好み焼きはタネを両面焼くまで店員が厨房で作っているらしく、注文から20分ほどかかるとのことですが、もんじゃを食べ終わる前に来るので気分含め満足です!!!お好み焼きのソースは甘めでした。種類豊富なので全品味わってみたいと思います。
名前 |
月島 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-287-7722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。時間少し前に到着してしまいましたが、準備が出来たら、店員さんがワザワザ声をかけに来てくれました。もんじゃ焼き1種類 つくね 一口餃子 チーズオムレツを注文。シェアしながら食べました。美味しかったです。また伺わせて頂きます。ごちそうさまでした。