絶妙バランスの焼きそばを堪能!
焼きそば 興信園の特徴
焼きそばの味は絶妙なバランスで、油とソースが調和した一品です。
大泉町の情熱卵を使用したオム焼きそばが特にオススメです。
毎月10日に開催されるふれあいマルシェが地域で評判です。
店内には駄菓子、レトロな品物などがあり、外は盆栽などがあった。美味しい邑楽焼きそば。
美味しい焼きそばなど全てが持ち帰りもイートインも出来ます。気さくな御夫婦がお二人でやってらっしゃいます。あっさり目のソースで中太麺の焼きそばに目玉焼きはおすすめです〜特盛を食べましたが、ボリュームありました。他に駄菓子や植木鉢等のちょっとした焼き物や植木鉢も購入出来ます。
軽食焼きそばオンリー、注文後鉄板で焼き上げるのでいい匂いがたまりません♩夏真っ盛りでも扇風機のみの店内で大汗かいて食べます。ソースの酸味が抑えられても味はしっかり食べやすくて美味しいです。トッピングのオムたまご仕様が(確か50円)懐かしくて昭和の頃に浸ってしまう…ご馳走さまでした。さすがに、敷地入り口から車両で入るには結構厳しい…駐車スペースは軽2台でなんとか…って感じかな…
美味しい焼きそばと気さくなお店の方のトークが最高コロナ感染予防のため現在はテイクアウトのみいなりずしも美味しそうでした🦊(画像は焼きそば+トッピング肉🥓+トッピングオム🍳)
焼きそばが本当にオススメです。すごい特徴がある訳では無いけど、箸が止まらずモリモリ食べれる焼きそばです。値段も安いので大盛や特盛がオススメ。電話で注文出来ます。
先日、初めての訪問でした。事前にTELにて注文、大・中・小とあるとの説明にて大を2つお願いしました。お店はとても雰囲気のある感じでした。味は私好みでした。また行きます。ごちそうさまでした。
テレビで紹介されました〜の、焼きそば屋さんに行っても、色は濃いのに味がなかったり麺そのものの味が濃かったり…バランスの悪さでもどかしくなっていたけど、とってもバランスの取れた味で、鼻からはくときの息もくさくな〜い。しんちゃん焼きだったっけ…そちらは長ネギがたくさん入っているのと、小麦粉特有の香りがないのでオススメです〜!特盛にしておけばよかった…
私の父が、生前に最後に出来た親友と言っていたので寄らせていただきました!なんと、同級生のご両親でした! 御夫婦ともお人柄が朗らかなのと、焼きそばも私好みのシンプルな味わいです!しんちゃん焼は、邑楽町のフライ焼で◎テイクアウトしましたが、次はイートインしますね。
幸福なご夫婦お二人が切り盛りされているお店。たい焼き 焼きそば かき氷 などが食せます。おいしいです。何が幸せなのかを思い出しました。ありがとうございました。
| 名前 |
焼きそば 興信園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-88-3483 |
| 営業時間 |
[木金土日火水] 11:00~17:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
焼きそば(並)肉、目玉焼きトッピング計500円大好きです!まずお店がとても雰囲気がいいです。入ってすぐ懐かしい気分になります。昔遊んだ友達の家に似てる?よく行ってた駄菓子屋さん?もしかして昔ここに住んでたことある?とまで思うほど非常に落ち着く心地よい空間です🥰ご夫婦でお料理を作って下さいながら気さくに話しかけて下さって待ち時間も楽しいです♪食べる前からまた来よう、と決意しましたがテイクアウトで頂きましたので、少し離れた公園の脇で妻のおにぎりと共に頂きました。なんていうか…エモおいしいです🤤味もとても良いです。最近よくあるとにかく濃くしました!みたいな強い焼きそばにはない、キャベツやお肉がバランスよく味を整えて紅生姜が少しアクセントになってくれるってカンジのこうあって欲しい鉄板焼きそばです。そしてとてもとてもリーズナブル!少年期に弟とお小遣い出し合って半分こして食べたり、友達はかき氷、もう一人はたい焼き、ボクは焼きそば!みたいな架空の思い出で脳内が幸せになります🥲有難うございました。また行きます🙏