静岡市の絶品十割蕎麦!
そば半 登呂店の特徴
店内は古民家風で落ち着いた雰囲気が楽しめます。
完全自家製の十割蕎麦は香り高く、グルテンフリーで身体に優しい。
おすすめの鴨テツは、バルサミコソースが絶品で特に美味しいです。
久々に来店。土曜日の12時半頃ですが意外と空いててびっくり。前に食べて美味しかった「鴨鉄せいろ」を注文。前の方が感動の美味しさだった気がするなぁ💦気のせい?
お昼時15分並んで席に付けました。初めての来店です。店舗は古民家風で雰囲気があります。鴨ステーキ(鴨テツ)が有名なお蕎麦屋さんです。私は十割蕎麦と天ぷらの盛り合わせのセットをいただきました。LINEで友達追加するとミニサラダをいただけました。天ぷらは8種もあってサクサクです。常連さんが多い気がしました。
十割蕎麦食べ放題がお得すぎるお店十割蕎麦食べ放題コースをやっていたので、前日予約して、朝ごはんを抜いて臨みました🥢食べ放題のコース内容は以下の通りテッパン!鴨ステーキ(鴨テツ)米油で揚げた蕎麦粉の天ぷら自慢のとろとろ蕎麦湯十割蕎麦食べ放題が付いて3500円結果、2人で7人前が限界でした、、美味しくて健康的な食事をもっと広めたいという想い、素材にこだわった高品質なお食事をなるべくリーズナブルに提供している所が素敵ですまた今度、友人を大勢誘って食べ放題チャレンジしたいと思います。
出張先での訪問鴨テツとそばがオススメとのことだったので「鴨テツハーフ+せいろそばを注文」鴨テツのソースはバルサミコにしましたタッチパネルの注文で麺の量や太さまで選べるのは小食の私にはありがたかったです。鴨は脂も乗っていたので醤油バターじゃなくバルサミコで正解でした。酸味が効いててあっさり美味しく食べれました。蕎麦は十割と言うほどのそばの味や香りは感じられませんでしたがコシがあって喉越しが良く、食べやすい蕎麦でした。つゆは弱めかな?と言った感じでしたが風味の強い蕎麦でもないのでそれほど気になる事はありませんでした。純粋に蕎麦だけを楽しむお店と言うよりは蕎麦をメインに食事を楽しめるお店と言った感じでした。美味しかったですご馳走様でした。
登呂遺跡すぐ近くにある静岡市を代表するお蕎麦屋さん。古民家チックなお洒落な店内でお蕎麦を楽しめます名物の鴨テツ(鴨肉のステーキ)は厚切りのレア鴨肉を鉄板でソースと絡め、焼き立てをいただく逸品!!店員さんの「うめんでぃー」?の掛け声と共にいただきます🤭お蕎麦とあわせて、天むすもオススメ!どのメニューも美味しい✨平日は昼のみの営業なのもあって常に行列の人気店です!
『年越しそば』は、ココ“そば半”と決めて訪問しました。ネットから、順番予約が出来て…それほど待たずに店内に入れました。お蕎麦は、10割蕎麦ですがコシが強く食べ応えアリ‼️天ぷらの衣も、サックサクで最高に美味しかったです😊牡蠣の天ぷらも、ついつい注文しちゃいましたが…感動レベルの美味しさでびっくり🫢どれもこれも、美味しくて幸せ✨な気持ちになりました。
日曜の12時に伺いました。駐車場がぎりぎり空いていましたが、3組入店待ちしていて、機械に名前と人数を打ち込むというシステム。そのシステムの案内通り、15分ほど待って席に通されました。注文はタブレットで行うタイプ。初入店でしたのでまずは十割そばをいただくとした。遺跡そばと大遺跡そばを注文。麺の太さが選べるので細麺と太麺両方チョイス。どちらの麺もそれぞれ特徴があって、甲乙つけがたしでした。太麺は噛み応えがあり、食べた感が増しますし、細麺はつるつるっと粋にいただくことができます。ちょこっと立ち寄ってそばをいただくのに適している蕎麦屋さんです。次は鴨もいただこうかな。
以前こちらのお店がテレビで紹介されるのを見て、近くに来たら是非寄ってみたいと思ってました。タブレットを使用し、麺の太さや量やその他トッピングなど細かく自分好みに頼めます。店内の雰囲気も落ち着いた感じで、店員の対応も良いです。オススメの鴨の鉄板焼き✨凄く美味しかった!
初訪問。鴨テツがずっと気になってお伺いしました。お蕎麦も腰がありとても美味しく鴨テツも鉄板でアツアツにだしてくださり美味しく大満足。接客のおばさまが少し圧が強かったですがそれ以外は完璧でした。またお伺いしたいです。
名前 |
そば半 登呂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-286-6333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

先日、夜のコースを団体で初めてお伺いしました😊前菜のお野菜から優しい味付けでメインを楽しみにさせてくれるものでした。メインの鴨は味付けしてありそのまま食べるタイプとしゃぶしゃぶ用のものが✨もともと下準備で甘くなるまで焼いてあるので、ネギ嫌いな私でもモリモリ食べられました!!グルテンフリーで鴨肉とお蕎麦!しかもめんつゆが通常の1/3のカロリーと罪悪感ゼロで楽しめました!!今回はお酒はいただきませんでしたが、次回は呑める体制で伺いたいですっ!!