上里のハンバーグ、満腹の幸せ!
グリルKの特徴
上里SA近くに位置する、農産物直売所併設のハンバーグ店です。
手作りの粗挽き肉を使った、柔らかジューシーなハンバーグが人気です。
充実したランチセットは、地元産の新鮮野菜を使い、満足度も高いです。
上里に行くときはこちらでのランチを楽しみに行ってます。ご飯とスープはおかわり自由でセルフになってますし、ハンバーグのソースも何種類もあります。私はペッパーソースしか食べたことがありませんが、とても美味しいです。サラダもかなりな量がありますが、これで+200円位なら付けちゃおうかなと思うほどです。ハンバーグの量も選べますのでお勧めです。
関越自動車道上り、上里SAのスマートIC降りて目の前。アグリパーク上里内に位置するフードコート形式の店舗。祝日の開店チョイ前に到着、開店待ち数組…。食券購入⇒受付⇒空席にて待機(案内ナシ)⇒呼びブザーで呼ばれて提供。注文したのは〈ハンバーグ160gランチ〉。先にセットのサラダが提供されたのですが…かなりな量!鮮やかな新鮮野菜がたっぷり。セットの量ではありません、シェア出来る位はありました。待つ事数分、熱々の鉄板に筒を半分にした様な形状のハンバーグ♪その場で好みのソースを選ぶ事が出来ます。セットのライス・スープはセルフで、おかわり自由♪お腹イッパイ食べたい!人にはアリガタイ。ハンバーグな肉々しくて、ジューシーで美味しかったです。店員サンも感じヨカッタです。
日曜日の13時頃訪問しました。ハンバーグ店とうどん屋が入っている小規模フードコートな感じです。コンボランチ(ハンバーグ240gとやわらかステーキのセット)を注文しました。混雑時は席を確保してから注文しましょう。最初にサラダを渡されてご飯とスープはセルフでおかわり自由と説明されます。白ご飯は普通でスープは胡椒が効いてて美味しいです。タイマーが鳴って料理を取りに行くとソースは5種から2つ選べるとの説明。デミグラスやトマト、しょうゆなどありましたがペッパーと和風をチョイス。肉は牛肉の臭みはないし、ステーキは焼き加減もちょうど良くて柔らかくて美味しいです。コスパはとても良いと思うので食べ盛りにはおすすめです。併設のうどん屋さんも300円天ぷら食べ放題があるようでお腹いっぱい食べたい方には満足度高いし食べたいものの意見が割れても対応できるのが強みですね。
初めて伺いました。となりののうどん屋さんは一度来たことがあります。しかし、混んでいますね。国産牛のリブロースを食べたかったのですが、券売機に無かった⁉︎柔らかステーキ200gにしました。 ご飯、スープバーとなっております。ご飯お代わりするのなら大盛りにする方が良いと思い、てんこ盛りにしました。スープはそんな飲めないと思い少なめにしました。ステーキですが加工肉ですね。やはり、リブロースが良かった😅値段は1910円でした。 サラダは付けておりません。
雑多な感じのフードコート的なお店ですがとても美味しいハンバーグu0026ステーキでした。食券を自販機で先に買って元気よく愛想のいい店員さんのカウンターへ渡すとセットのサラダと呼び出しの機械を受け取ります。スープとライスはセルフサービスになっていますのでサラダとスープを食べながら待ちます。サラダもスープも美味しかったですね。スープはゴボウなど根菜を使っており、温まる味でした。機械のブザーが鳴り、お肉の鉄皿を受け取ります。ハンバーグ240gにステーキ100gのセットだったからか、二人でソースを4つ受け取れました。和風おろし、ブラックペッパー、トマト、デミグラスを選択。選ばなかったけどニンニク醤油もとても合いそうです。ハンバーグは肉肉しいゴロゴロ感が好きな私にはぴったり。それよりもステーキがとても柔らかく、冷えてきても固くなることは無かったです。ハンバーグより、是非やわらかステーキをおすすめしたいです。私は次はステーキ200にニンニク醤油で食べてみようと思います。冬は寒いですが、暖かい時期なら外の席でも良さそうですね。お隣のうどんやさんもとても美味しそうでした。
ランチセットの160gを注文しました。スープ・ライスがセルフでお好みの量、盛り付けられます。野菜もシッカリとれてヘルシーランチになりました。ハンバーグがサイコー😋
1号店が気に入ったのでこちらにも寄ってみました。チケットを購入するとサラダを渡される。ご飯とスープはセルフ。ご飯は美味しい。スープは味濃いめ。サラダは季節のサラダと謳っていますが違うような気もする。安くて美味しいですが、1号店に比べるとメニューが少ないハンバーグも1号店のほうが炭火焼の香りがしてソースも断然1号店のほうが美味しいただ、全く混まず待ち時間がほぼないというのは素晴らしい。1号店は1時間待ちはざらなので手軽に立ち寄れると思った。
上里SA近くのJAの直売所にあるフードコート的なハンバーグ店。券売機で食券を買って渡すと、まずサラダが出され、席についてハンバーグを待ちます。このサラダが量がたっぷりあって嬉しいです。ハンバーグも、最近食べた千円前後のハンバーグではトップクラスの美味しさで、満足できました。
大きめのサラダ、選べるソースの柔らかジューシーなハンバーグ、新鮮茹で野菜の付け合せ、生姜の効いたスープと、ライスは小にしましたが満足のいく美味しさとボリュームでした(//∇//)
名前 |
グリルK |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

連休前半最終日、グリルKさんのハンバーグを食べたいと思い、上里へ。240gのお弁当(1330円税込)を注文し、ソースはトマトソースにしました。昨年の9月から見て、イートインのシステムがちょっと変わってて、ご飯とスープが、セルフになりました。なので、自分で盛る手間がありますが、量の調節が出来るようでした。サラダは、相変わらず大皿いっぱい(お弁当のサラダの約10倍)でした。なので、肉もサラダもバランス良く食べるならイートインお勧めです。私は時間の都合でお弁当です。弁当も肉はボリューミー。今回は、ご飯も大盛りで、スープも付くので栄養満点。今日も美味しかったです。