飯田下伊那の静寂、しだれ桜満開。
大雄寺の特徴
鐘楼としだれ桜が印象的な寺院です。
桜の時期には境内が華やかに彩られます。
気さくな住職が迎えてくれるのが魅力です。
鐘楼としだれ桜が印象的。
飯田下伊那郡の臨済宗の元締め。
住職は気さくでとても感じがいいです。
街中を少し離れている静かな境内、桜の時期は華やか。
名前 |
大雄寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-22-0429 |
住所 |
|
HP |
http://www.tree-flower.jp/20/daiyuji_shidare_1461/daiyuji_shidarezakura.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

210329満開。230330満開【画像を投稿しないように】と境内に貼り出してありました。