貴族気分の自家製カレー。
アルルカンの特徴
自家製カレーやサラダが楽しめ、1100円で満足感があります。
レザーの椅子で貴族のような気分になれる、落ち着いた雰囲気のカフェです。
水戸市立博物館や水戸芸術館近くの老舗カフェで、静かに過ごせる空間です。
初めての訪問。以前からこちらの建物は気になっていました。偶然、職場でこちらを営んでいるご婦人と会う機会があり色々お話しを聞いていました。開いている時に、なかなか伺えず今日やっと訪問することができました。店内は、落ち着いた昭和の雰囲気かオシャレなインテリアがセンス良く飾られて。街中にこんな素敵なお店あったんだ。といった感じです。肝心のご婦人に会うことはできませんでしたが、素敵な空間で1100円のミートソースランチをいただきました。ミートソーススパゲッティは、どこかで食べたことがありそうな笑味です。サラダとスープもついてます。さらにコーヒーがついており、とても美味しかったです。一口チョコつきです♪帰りに「行ってらっしゃい♩」と挨拶をしていただき、えー何何(╹◡╹)♡また期待♩また来たい🎶と思う素敵なお店でした。
お店の雰囲気が落ち着く!レトロな感じがまったりしていい👍清潔感あるよー😃また行きますねー。
貴族になった気分に成れる、レザーの椅子、最高です!コーヒーも美味しい。久し振りに満足出来ました。
お店の雰囲気が好きです。
【評価】(A~E)総合C-①味…C(普通ですね。コーヒーの量は、やや少ないです。)②接客…C(可もなく不可もなくです。)③値段…C(普通です。)④立地…D(やや不便な場所かも。図書館からは近く、芸術館からやや離れていら場所です。)
軽食カフェですね。
水戸市立博物館、水戸芸術館から近い位置にある老舗のカフェ。ランチならカレーピラフ、ベーコンピラフ、カレーライス🍛がおすすめ。ピラフだとサラダ🥗の小鉢にカップスープも付いてきます😊内部にはアンティークや様々な置物などが飾られていて、とってもお洒落です。クルマだと2台くらいしか駐車できないので、空いてない時は有料パーキングに停めて訪問しましょう。
雰囲気はいいです小綺麗にしてるし たまたま他にお客さんが居なかったので 静かに過ごせました。ランチメニューはコスパいいですが量は少なめかな。カップに入ってるのに 中は味噌汁で薄味です。カレーは辛かった。モーニングの珈琲は美味しいけど 一緒に出て来ないのが残念。ハムエッグ パン等は普通。
大好き💕なお店でーす❗➰☺
名前 |
アルルカン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-226-5899 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

カレー、サラダ、スープ、コーヒーで1100円カレーは自家製で美味しかったです。