水戸で味わう日本一旨い焼き鳥。
鳥かづの特徴
水戸の繁華街入り口にある、焼き鳥の名店です。
大将と女将のユーモアが光る、楽しい雰囲気の店です。
つくねやレバーなど、絶品の鳥料理を楽しめます。
水戸の繁華街の入り口に位置する焼き鳥店です。外観は少し高級店のような雰囲気ですが、中に入るとメニューやポスターが貼られた昔ながらの焼き鳥店で、沢山並んだボトルがあり、古くから地元の方々に愛されている店舗です。焼き鳥はどの串もやや大ぶりで、絶妙な火入れでとても美味しく、鶏肉を食べているなと感じられます。メニューは鳥と野菜のみと潔く、そして価格の表示がありません。ただし、高級店ではないので安心してお好きな串を頼んで良いと思います。2人で2杯ずつ飲んで、満足いくまで食べて9,000円でした。そして締めは、絶品の鳥スープをオススメします。
ぶらりと一人で行きました。他の方も指摘してましたが、値段が書いてないのは良心的ではない。鳥わさは、とても美味しかった。ハイボール①、焼酎水割り①、鳥わさ①、焼き鳥③本、お通し②。お通しの長芋は、シャリシャリした食感が楽しめ無かった。お会計、3600円でした。どう考えても、値段が合わない。常連さんなら、こんなことはないんだろうが‥‥出張で、軽く飲めればと思ったが重かった。一見さんには向かない。
日本一旨い(個人的感想)焼鳥屋さん。新鮮な食材、熟練の技が生み出す最高の焼鳥。
美味しい焼き鳥@水戸ならココだとおもいます。親子丼もおいしいですね。いい鶏肉を使われていると思います。お値段もそのため、ほんの少し高くはなりますが、価値ありです。ちなみに、おろし大根とウズラの卵は、タレとかの時お好みで使うんだと思います(私は飲み干しますが…)。飲んでも健康によいので、残すよりいいんじゃないでしょうか。
大将が面白く女将さんもユーモアな人でした。焼き鳥盛り合わせと野菜串合わせて10本とビールで¥3000位でした。
口コミを見て凄い期待していましたが、私には普通でした。超薄味で、焼き方も薄くて。とにかく普通。
つくねが絶品です。
冗談抜きで今まで食べた焼き鳥で一番美味しい!火入れが全然違うのか、どの串も柔らかくジューシーに仕上がってます!さらに店員さんの心遣いが素晴らしいお店です。
本当に美味しい鳥料理が食べたいならここを強くオススメします。値段がメニューに書いてないが、学生でもなければ無理なく払えますし、美味しさは間違いなくお値段以上です。
名前 |
鳥かづ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-226-9896 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メニューに値段が書いていない焼き鳥屋さん。良質な素材、絶妙な焼き加減、過不足のない塩、こだわりと技術を感じます。おまかせ6本があるとのことでまずはそれを頼みましたが、食べるペースを見ながら3本ずつ出してくれました。マスターと女将さんは優しく話しかけてくれて、常連さんもとても居心地が良さそうです。この質の高さを考えれば、お会計も全く高くなかったです。最後のサービスの鳥スープ、アルコールに侵された体に染み渡りました。今回はおまかせ+αでしたが、すずめやうずらの焼き鳥もあるので、また変わったメニューも試しに行きたいです。