水戸芸術館近くの絶品シフォンケーキ。
パティスリー マダム・ディレイの特徴
水戸芸術館から直ぐ近く、アクセス便利なケーキ屋さんです。
柔らかくてふわふわなシフォンケーキが大人気で、驚きの価格です。
定番のクッキーシューやプリンも人気で、リピート必至の美味しさです。
ケーキや焼き菓子の種類が豊富です。お財布に優しい価格で、ついつい買いすぎてしまいます。
いつもはシュークリーム狙いですが、今日はさくらのシフォンケーキが売っていたので、購入してみました🌸ものずごく柔らかでふわふわなシフォンケーキに、都度驚かされます😍しかもお値段650円税込にもとてもびっくりです😆こちらのお菓子はどれも本当に美味しくて、お土産に持っていくととても喜ばれます💖
頂き物のクッキーを食べて知りました。リーズナブルで美味しいスイーツの店です。タイミングが合えばお値打ち商品もあります!廃棄せずに販売してフードロスを無くすスイーツショップでは珍しい。スイーツも美味しいです!オススメです。
芸術館近くのケーキ屋さん。以前は、100円シュークリーム で人気でしたが今日 久しぶりに行ったら120円に値上がりしていました。100円でプロのパテシエさんのシュークリームが食べれるなんて❣️と喜んでいたけど、このご時世 値上げも仕方ないかな。120円でも、他のお店よりお安いと思います。シュークリームは、普通のクッキーシューと抹茶 チョコとか、色々あったけど今日行ったら、普通のと抹茶の2種類だけでした。シュークリームの種類を減らしたのかな?私はここのプリンも大好き。いつも シュークリームとプリンを買っています。他にもシフォンケーキや生クリームのケーキもあります。でも、やっぱり何食べても普通のシュークリームとプリンが他の商品よりも美味しいと思っています。いつまでも続けてほしいお気に入りのケーキ屋さんです。
令和4年7月より値上げされたみたいです。シュークリーム120円、シフォンケーキ600円でした。このご時世ですから。それでもお安いですね。美味しくいただきました。
クッキーシュー100円で買えるのが凄い。美味しいしお得です。シフォンケーキも500円で買えるときがある。
お気に入りのプリン、見つける芸術館を出たところで、カフェかなと思ったらケーキ屋。マダム達が次々と吸い込まれていくので思わず足がそちらへ向きました。カスタードクリームが苦手なのであまり好んではシュークリームを選びませんが、こちらのオススメのようなので、1つ頂きました(店内に2人がけのミニテーブル有)一つ一つは小ぶり。表面が少しさくさくなクッキー生地。中のカスタードも主張し過ぎず、卵より、何でしょう…香りの良い軽いクリーム、美味しい。家族へのお土産にとシュークリームをいくつかと『リッチプリン』を持ち帰り。リッチプリンがこれまたこっくり濃厚。口どけが良く、かすかに甘さの中から塩味を感じました。それがまた良くて、くどくなく癖になる。シフォンケーキもオススメとのこと。
芸術館の近くに、可愛いお店があったのでのぞくとケーキ屋だった。なんだかお得なリンゴのシュークリームとチーズタルトを購入。シュークリームはクッキーシューで粉砂糖がけ。見た目がまんまるで可愛く、クリームはシナモンが効いていて美味しかった。チーズタルトはタルト台がざくざくしていて、小さいが食べ応えがある。どちらもちょうど美味しく頂ける味、量、大きさで手頃な値段。なかなか良い所だった。
シフォンケーキプレーン ストロベリー キャラメルなど 500円ミニサイズ 350円クッキー ケーキも美味しくスタッフの方も親切です。シュークリームカスタードはやめれません 100円予算でのパッケージなども作ってくれる安心なお店です♪
名前 |
パティスリー マダム・ディレイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-239-5275 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

水戸芸術館を渡った所にある小さなケーキ屋さん。シフォンケーキが安い水曜日に行き、今回はチョコレートとバニラが並んでました。いい意味で、値段と比例しないんです。大きめでふわっふわで味も美味しくて、私は某有名なシフォンケーキ屋さんよりマダムディレイさんのファンです。今度はオーソドックスでないものを味わえたらなと思います。コロネもケーキ屋さんではよくお見かけしますが、こちらは中のカスタードが甘すぎず、パイ生地がビックリするくらいサクッとしていて、楽しかったです。