南小谷駅前、便利さ満点!
石川売店の特徴
南小谷駅すぐ目の前、便利な立地の商店です。
動作しないレトロ自販機が魅力の一つです。
駅前唯一の商店で、親切な店主がいます。
南小谷駅すぐ目の前にある商店です。駅前にある唯一の「施設」といっても良いでしょう。食べ物、飲み物、お酒類、おつまみ類、お土産、等々、所謂「雑貨店」のようなお店です。南小谷駅は特急あずさ号の終着駅であり、また、この先の糸魚川駅までは列車の運転系統が分かれる分岐点でもあるため、中々の時間を列車待ちする方々もおられると思います。そんな方々には此方のお店は大変貴重かつ便利な「立ち寄りスポット」です。屋外の店先には灰皿も置いてあり愛煙家の方にも嬉しいお店です。飲み物食べ物等の買い物を済ませて趣深い魅力溢れる南小谷駅でゆっくりまったりした時間を静かに過ごすのはある意味至福です。
電車の待ち時間にどうしてもビールが飲みたい人向けのお店。冷蔵が必要な商品はほぼ無い(奥から出てくることもある)。とにかく店主の応対がていねい。店内の3割はお土産、3割は日用品、残りはパンや菓子、カップ麺(お湯あり)。
松本行きに接続待ちの空いた時間で腹の足しになるものを求めて入店しました。店内にあるのは日持ちするパンが主体です。味噌パンが珍しくて買い求めました。長くお店が続きますように。
駅前のちいさな雑貨店。酒類あります。弁当・惣菜は見当たらず、数種類の菓子パンが置いてあります。土産品も種類は多く無いが置いてあります。良い意味で、時間がとまっているような雰囲気の昭和のお店。大切。
この駅で大糸線を乗り継ぎするときに利用するのに便利です。特急あずさやリゾートビューふるさとへの乗り換え待ちの時は特に賑わいます。お店の人の対応が良かったです。このお店で売っている雪解けサイダーは人気です外には麺類の自販機がありましたが買えなくなってました。
とても親切な店主にお世話になりました。
駅前にある唯一の商店っぽい。土産、酒、お菓子、パンなど一通り揃ってて便利。入口にあるレトロな自販機は置いてあるだけっぽい。
店長さん優しいですよ。
駅前にはこちらの商店しかお店はなく、コンビニもないため貴重なお店です。ビールやアイスクリーム、ちょっとしたお土産、カップ麺などがありましたが、お湯がもらえるかはわかりません。でもビールは列車に乗る前に買えてありがたかったです。
名前 |
石川売店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0261-82-2345 |
住所 |
〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙月岡10352−13 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

店外のレトロ自販機が気になります、動作はしていない様子。