飯田市伝馬町で心温まる教育を。
善勝寺の特徴
・浄土真宗大谷派に属する、長野県飯田市の由緒ある寺院です。
・幼稚園と私立高校を経営し、素晴らしい教育が施されています。
・保育施設を併設しており、地域に根ざしたお寺としての役割を担っています。
飯田市の伝馬町にある浄土真宗大谷派のお寺。幼稚園が併設されて、子供達の笑い声が溢れています。
亡き母の実家のお寺様で、飯田に来た時には、必ず伺います。昭和の20年代に町中が焼けてしまった火災の際にお墓は焼けてしまい、先祖は納骨堂で眠っています。いつも綺麗に管理されていて、本当に有難い気持ちでいっぱいになります。春は垂れ桜がきれいに咲きます。
保育施設を併設した寺院です。
H30.8.20参拝、御首題は行っていないそうです。
| 名前 |
善勝寺 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0265-24-0420 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素晴らしいお寺だと思います‼️幼稚園や私立高校を、経営されてますが何処も素晴らしい教育をされてます✨