孫が金賞!
黒磯公民館(いきいきふれあいセンター)の特徴
孫の金賞作品を見られるイベントがある公民館です。
地域の公的機関が集まり、相談窓口も充実しています。
公民館まつりでの演奏や展示が地域交流を促進します。
孫が金賞をとったとの事で、絵を見てきました。孫の絵は、思った以上に素敵だった。大賞作品をみたときには、びっくりしました。すごい観察力だなーと感心しました。
家電を開封した際に出た大量の発泡スチロールを持ち込み回収してもらいました。バラして袋詰めにして持っていきました。回収ボックスがありますが、すでに満タンだったので袋詰めにして行ってよかったです。日曜日にも受け取ってくれるので便利ですね。
こちらも、桜良いです。
いろいろな公的機関が入っているのですが、私は消費者生活センターに相談があって行って来ました。とても親切で良かったです。
建物キレイだった。
催し物やら企画やら頑張ってると感じます、市を盛り上げる大事な施設と思います。
地域のイベントが行われています。秋には絵の展覧会も開かれています。
特になんでもない駐車場があります。
一般に借りられる公民館です。唯々自動販売機がないので、持参しないととても辛いです。
名前 |
黒磯公民館(いきいきふれあいセンター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-60-1115 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

とても広い充実した公民館です。いろいろなイベント会場に便利に使用可能です。