前橋市防災センターで心と身体を守る。
前橋市消防局の特徴
初めての来館でも安心の前橋市防災センターです。
救急車の迅速な対応で心筋梗塞を乗り越えました。
消防カードを活用し、安全を感じることができます。
患者登録されています。お世話になっています。
僕も初めて前橋市防災センターに行きました。4時前だったので江戸時代の防護服や人力放水車がありました。ガラスケースにある消防車のミニカーは前橋市内高齢男性方が寄附をしたそうです。今日、明日の事前予約をして2階の消火体験ルームに明日行ってきます。
以前、心筋梗塞で救急車にお世話なりました 以前の 日赤病院に運んでもらい、精密検査して狭心症とわかり 今でも 薬のんでます。
消防カードをいただきました。
| 名前 |
前橋市消防局 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-220-4500 |
| HP |
https://www.city.maebashi.gunma.jp/kurashi_tetsuzuki/7/5/index.html |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒371-0014 群馬県前橋市朝日町4丁目22−2 消防局中央消防署 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今日体験させていただいてとても分かりやすく何をしているのかなど知ることができました!とてもよい経験ができました。とにかくかっこよすぎる!!!