月例茶会で評判の水まんじゅう。
平安堂(和菓子)清水店の特徴
水まんじゅうが目にも優しい、心に沁みる美味しさです。
甘さ控えめの柏餅は、おすすめの逸品として絶品です。
駐車が不便でも、丁寧なスタッフがしっかりサポートしてくれます。
水まんじゅうが絶品です!その他どれも美味しいですが、ここの水まんじゅうは夏に食べておいて損がないくらいみずみずしくて口当たりも滑らかなで甘味もちょうど良く大好きです!!
松川茶屋でお抹茶いただいた時に付いてた中がグミのようで外側がカリカリの飴のコーティングのお菓子の味が忘れられなくて、問い合わせしたら平安堂の「琥珀糖」だったということで、次回富山行ったら、ぜひ購入したいと思います。
平日夕方に訪問。店先に2台の駐車スペ−スがあり、交差点を曲がった勢いで頭から突っ込む。出るときのバックには気を遣う。店頭に水まんじゅうと若鮎と書かれた和紙が貼られている。中に入ると左右にショ-ウインドウがあり、物色して、水まんじゅう150円とみつ豆250円をバラにて購入。ここは税込み。パッケージに入れていただきました。水まんじゅうはぷるるんとして瑞々しい。中のこし餡があっさりして、上品な逸品。みつ豆はタップリサイズが嬉しい。こちらもあっさりしている。日持ちは翌日まで。
水まんじゅうが美味しかったです。
目、舌、心、優しい上生菓子です。すごく、オススメですね。
上生菓子が、美しく美味しい。3日間限定の上生菓子など、特別感のあるお菓子から、珈琲大福、ほうじ茶大福など、洋風のお菓子まであって、とっても美味しいです!月変わりのカップデザート・季節毎のお菓子などもあって、行くたびに発見のあるお店です!家族経営で、とても雰囲気がいい優しいお店です😸ちなみに……今、上生菓子作りキットが売っていて、子供も 大人も、楽しめるお菓子も売っています✨✨
柏餅が甘さ控えめでとっても美味しかった!
お店の社員さんの対応が良いですよ、交差点前なので駐車が不便です、それ以外は何らマイナス点はないです、先ずは買い物に行って来て下さい。
| 名前 |
平安堂(和菓子)清水店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
076-421-1312 |
| 営業時間 |
[金土日火水木] 9:30~18:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
北日本新聞が主催している月例茶会でも頻繁に使用されている名店。価格もリーズナブル。駐車場が2台のみで4車線道路のすぐ隣なので事故に注意。あらかじめストリートビューで付近を確認すると良い。駐車できないときは一度離れるべき。時間と心に余裕を持って訪れたい。