猿の家族と温泉バイキング。
アンビエント安曇野 EAST Wingの特徴
お風呂は広くてゆったりでき、温泉が楽しめますよ。
お部屋にはキッチンと電子レンジが完備されて便利です。
窓からは猿の家族が見られる、微笑ましい景色があります。
燕登山の前泊に使わせてもらいました。19時に穂高駅迎えのバスで約30分やさしく楽しい運転手さんにいろいろな説明案内をしていただき 暗闇の中でも景色が見える様でした。到着後はコインランドリーに洗濯物を放り込み、大浴場でゆったりと入浴させてもらいました。朝5時にタクシーを呼んで中房登山口まで一万円ちょっと約45分でした。短い滞在で暗い間しか居なかったので景色が見えなくて、見たのは途中道路にたむろする沢山の猿でした。次回は明るい時間に行って景色も堪能したいです。ただ 予定より早く付いたのでgoogl.mapから電話するとアルティア鳥羽の電話にリンクしていて 再度 調べて電話すると 本日の電話受付は終了しました 御用の方は・・・へペンも紙も重いリュックの中 下ろす事もおっくうなのにと諦め予約時間まで待つことにしました。でも、送迎がある間くらいは通常に電話受付して欲しいです。そんなイライラも運転手さんとの会話で解消ました。山から下山して穂高駅に着くとホテルの送迎バスが留まっていて、手を振ると 飛んできてくれ 登山の成果を一緒に喜んでくれました。
お部屋も温泉も食事も皆良かった😉⤴️ただ,朝のメイク時ドレッサーが暗く、😥困った。
雪の日は行くのが大変です。綺麗なホテルでした。
市街地から10キロほど離れています。その分自然に囲まれていて、きれいな景色でした。設備は若干老朽化している感じはありましたが、キレイに清掃されていました。2回目の宿泊では、食事場所が1階の雰囲気良いところではなく、ホールのような場所で、あまり雰囲気も良いと感じませんでした。
古い建物ですが、お風呂は広くてゆったり出来て、お部屋は広くてキッチンも電子レンジも付いていて、バイキングのお食事も美味しく頂きました🎵朝、部屋の窓から下を覗くと、猿の家族が木に登り餌を食べていて微笑ましかったです🎵
先日、ホテル アンビエント安曇野に宿泊しました。宿泊したお部屋からの風景と、孫の画像です。部屋からの眺めは、山々に霞が掛かり幽玄な眺めでした。孫は、おまけです。
名前 |
アンビエント安曇野 EAST Wing |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ご年配向けのホテルです子供には向かないかもバイキングは子供向けは無いし、種類も少ない。物足りなかったです。