昭和の風情、手作り餃子の旨さ。
満洲飯店の特徴
昭和の温もり感じるストーブと美しい山々が迎える店内です。
創業40年の地元の中華料理店、手作り餃子は特におすすめとの口コミです。
餃子の満州の初代コック長がオーナーという、風味豊かな料理が楽しめます。
サービス定食Aコース塩ラーメン&餃子&半ライス1000円餃子もまいう~でした✨次は醤油を試します✨
スキー帰りにお昼ご飯、海老チャーハン美味しくいただきました。プロ野球西武ライオンズのエース、高橋光成も中学時代よく食べに来たって。皆さんも寄ってください。
老神温泉手前の通り沿いにあります。建物はかなり古めかしくちょっとドキドキしながら店内に入りました。しかし、この立地でこの美味しさは個人的にはパーフェクト!仕事の合間に寄るには最高です!広東麺をいただきましたが、とろみ、熱さ、麺の太さ、具の量、バランスなどめっちゃ好みでした。味付けも比較的しっかりしているので、濃い目が好きな方にはおすすめです。餃子もしっかり焼けていて、肉肉しい感じが美味しかったです。またリピートしたいです。Aセットには手作りプリンも添えてあり、こちらもおいしかったです。接客も普通、提供時間も比較的早め、店内が綺麗じゃないとダメな方にはおすすめ出来ませんが、トイレ等も清掃はきちんとしてありましたよ。
「餃子の満州」の関係者(だった?)の方がやっている店。最初に入るときに勇気が必要だったが、入ってしまえば慣れて、次回からは普通には入れるようになり、訪問頻度は低めだけど何年も利用しています(笑)リーズナブルにいろいろなメニューが楽しめ、複数人で行って取り分けるのもあり。5名くらいいれば、憧れの「回転テーブル」を利用することも可能。えびチャーハンなどは大量にエビが入っており、満足の行く仕上がりで、様々な料理のお供となる餃子も安価です。個人的に焼肉の単品や焼肉定食で出てくる鉄板のジュウジュウ感が気に入っています。PayPay支払いで使える20%還元クーポンがあり、さらに500円ごとのショップの電子スタンプがあるようで、スタンプ3個でPayPay残高が別途200円分戻ってきたので、支払った後確認したら30%還元相当になっており、さらにお得感がありました。なお、老神温泉の方には「餃子の満州」の直営店である、東明館もあります。宿泊者も、入浴+食事、食事のみの利用もあるため、時間帯によっては混むかもしれませんが、地元に餃子の満州の店舗が無くて訪問したことが無い方は東明館を利用するのもありかもしれません。
餃子好きの私に友人がこのお店を教えてくれました。ここの餃子は野菜がシャキシャキしていてめっちゃ旨いよ!と…ただ入るのにめっちゃ勇気がいりました!餃子、ラーメン定食を注文!餃子めっちゃ旨い!!旨すぎて、二人前追加、しかも1人前250円。今では、この餃子を買いにわざわざ30分掛けてお店に行きます!持ち帰りは驚きの200円そして、焼き方のコツは途中で出てくる油を、キッチンペーパーなどで吸い取らせながら焼くと上手く仕上がります。追記。チャーハンも美味しかったです!
2022/10/9 11:10往訪店は少々古い感じですが、掃除はある程度行き届いてます。三連休の中日でしたが、店はすいてました。道の駅川場で食事しようとしましたが、余りの人の多さでこちらの店に来ました。味は街の中華屋さんといった感じです。
仕事で山来たので寄ってみた。蕎麦屋が閉まってたので近くの中華料理店に来たのだが、チャーハンと餃子を注文🥟チャーハンは薄味だが柔らかめのチャーハンで食べやすい。餃子が美味しい🥟醤油などつけなくても美味しい餃子でした。そしてリーズナブル💰建物こそ古くて入るのは抵抗あるかもですが、寄って損はないと思います。出来ればレバニラも食べたかった🥲
とてもリーズナブルで美味しいと思います👍ラーメンはツルツル麺の食感が良く、チャーハンは大きめに切ったチャーシューが入ってパラパラ過ぎず食べやすい。ギョーザも美味しいですが、皿のタレ部分にラー油が最初から入って(テーブルにはラー油が置いてない)提供されるのでいらない人は注文時に言った方が良いでしょう。近い内にまた食べたいです。
片品の帰りに寄りました😅家族で円形テーブルに座りそれぞれ、広東麺、炒飯、海老炒飯、醤油ラーメン、麻婆豆腐丼、焼き肉一皿、餃子とニラレバ炒め、海老チリ一皿を注文。値段も安く、ラーメンは昔ながらの感じで、つるつる麺。餃子は野菜豊富でサクッとして美味しい😋ニラレバは味がしっかりついていて、これも美味しかった😋海老チリは、程よい酸味と辛味が絶妙で、海老はプリプリ、一皿で、皆大満足😋長いこと地元で営業されていて、お馴染みさんが通う雰囲気の、古めかしいけれど、小さいながら頑張ってるお店なのかなぁと思いますね😌
名前 |
満洲飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

店内はザ昭和、暖かいストーブに、窓には山々が迎えてくれます地元出身の西武エース髙橋投手と、ぎょうざの満州会長のお御影がレジ前に掲揚されています昔ながらの醤油ラーメンに、手作りぎょうざ、涙が顔を伝ってどんぶりに落ちてしまうこう言うラーメン屋さんでは走馬灯がフル回転しちゃいます。