穂高で味わう絶品五目タンメン。
龍門穂高の特徴
創業から続く人気のラーメン店、穂高の地元で愛される存在です。
餃子にこだわり抜いたメニューが揃い、満足感のある一杯が楽しめます。
自家製麺を使用し、ボリューム満点のラーメンセットが絶対的にオススメです。
穂高の人気ラーメン屋。飯時を外してもお客さんが次々に訪れます。開店前から行列になります。カウンター席、テーブル席、お座敷席があるので色んなタイプのお客さんに対応できます。定食メニューが豊富で、お腹が空いてガッツリいきたいときに良いです。定食にもついてくる、龍門穂高のスタンダードなラーメンが、鶏ガラで取った透明なスープで絶対美味しいやつです。最近のゴテゴテスープのラーメンは胃に厳しいですが、あっさり透明なスープは食べ飽きしないで何度も食べたくなります。餃子も特徴があり美味しいです。具材がかなり細かくミンチされており、下味がやや甘めです。これが辣油を混ぜた醤油とすごくあっており、これは旨いです。カツ丼やカレー、チャーハンもあり中華料理メニューもあり、どれも美味しいので、たちよって間違いないお店です。
地元の人気店です。平日の昼に伺いましたが、ほぼ満席。運良く座れました。匂いがね、昔ながらの中華の匂いが充満しています。チキンカツセットを注文。満足感たっぷり。
まずは「龍門」というお店について述べさせてもらうと、私が初めて利用したのはまだ子供の頃なので創業は1980年代以前だと思う。恐らく最初の店舗は旧明科町、19号沿いで現在「いっこく」というラーメン店がある場所で建物もそのまま使われている。最盛期はコチラの穂高店と池田店の3店舗まであったのだが、時代と共に閉店し、現在はコチラの1店舗のみとなっている。店内の説明書きによると20年以上前から他の龍門とは別の独立経営となっていて、メニューも違う……との事で、いつもながらに「¥500でどうずら!?」での利用だったので平日の昼ピーク外して13時半くらいに入店、ちょうど最後の土木作業員的なグループが食べ終えて退店し、自分一人だけになったので、ゆっくりと店内の様子を見る事ができた。店内は広く、家族連れ向きの小上がりから、おひとり様が気兼ねなく食事を楽しめる目立たないカウンター席など全ての客層に合わせられているのが有難い。一部の壁には店主の趣味?ホットウィールのミニカーがびっしりと貼られていて、眺めているだけで料理が出てくるまでの暇つぶしにもなるし、小さい子がグズった時にも使えそう。肝心の料理は?と言うと、ボリューミーなラーメンと定食のセットから始まって、単品メニューの種類も豊富で名物「山賊焼き」まである。また、ラーメンの味も決して専門店に負けないレベルなので、ガッツリ食べたい若者から味にこだわるグルメ等老若男女を問わず人気なお店なのがよく分かる。ランチタイムは休日平日問わず混んでいるのでピークタイムを外すか夜の利用がオススメ!
日曜日のお昼に行くと、順番待ちをしていて、評判通りの人気店だという事が伺えました。タンメンは、塩ベースでさっぱりしていて自家製麺が旨さを増幅させています。餃子も人それぞれ好みがあると思いますがとても美味かったです。店内は広く、小さいお子様連れのファミリーも何組もいましたので慌てずゆっくり食べられる安心の店だと思います。
長野県穂高市にあるラーメンが美味しい中華屋さんです。何年も前から通っておりましたが、今回は松本に用事がありましたので、松本駅前のホテルに宿泊し、車で30分ほど掛けて訪れました!お店はロードサイドな為、駐車場が多数あります。11:30にお店がオープンするようなので、土曜日ということもあり、11:50くらいにお店に着きましたが、その時点で残り一席しか空きがなく、繁盛店なのがわかります。客層は年配の方とファミリーの方が多い印象です。メインのラーメンは790円から用意されておりますが、私は1150円のチャーシュー丼セットを注文しました。味は、鳥出汁が効いており、最高に美味しいです。麺はちぢれ麺を使用しており、スープと一緒に食べた際の相性が抜群です!チャーシュー丼は塩っぱい味のものかと思っておりましたが、甘めの味付けでした!定員さんは特に突出したサービスや笑顔があるわけでは無いので、当たり障りない感じですが、ホールの女将さん?的な女性スタッフさんは抜群の笑顔で接していただけます^ ^店内はテーブル席、カウンター、座敷席があり、幅広い客層に向いております!あらゆるシーンで利用できると思いますので、おすすめのお店です。1人利用でも漫画や新聞を読んで待つことができます。総括→とにかく、ラーメンが美味しいです⭐️⭐️穂高市近辺ではダントツでおすすめのお店です!店内も明るい雰囲気で、スタッフさんの活気もあります!ただ、早い時間で行かないと、ピーク時間帯はかなり混雑しておりますので、注意ご必要です⚠️⚠️
こちらでは割合、人気のあるお店です!セットメニューが多く、家族連れの方々が多い印象でした!ワンタン麺をオーダーしましたが、麺がスープとマッチしてないのかなと感じました。決してのど越しの良さは感じられませんでした。餃子は美味しく頂きました!
レビューを覗き、いざ初訪問!炒飯&ラーメンのセット(Dセット)を所望。さっぱりしたスープと細麺が絶妙にマッチしていて美味かったですね!また行きます!
セットメニューあり。餃子🥟美味しいですよ。ラーメンの麺がストレート細麺なっててちょっとガッカリ。味噌にはちぢれ麺の少し太めが好きです。
30年前かな➰国道19号線にあった龍門スキー帰りに五目タンメン食べたっけたまたま穂高走っていてあまりに懐かしくて入ってみました五目タンメンボリューム満点💯塩の優しい味細麺がスルッと入るチキンカツでソースカツ丼セットこんなセットも食べたっけな➰😆久々でしたが大満足の町中華のお店昔はばかでかいかき揚げ丼もあったっけ?
名前 |
龍門穂高 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-82-3903 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かつて本店は明科に在りましたが(龍門淵それ故に龍門)無くなり、支店の穂高と池田が生き残り、現在はそれぞれ独立したお店だそうです。ラーメンセットがお得ですが、どれも¥1000〜1300くらいして超満腹になる設定で、それなら¥700〜800で腹8分目の単品を注文した方が良いという個人的な結論で肉味噌ラーメンを注文しました。内容的にはバラ肉がコレでもかっ!てほど入り、バランス良く野菜も入っていて単品メニューでもスープまで飲むとかなり満足度が高いラーメンでした。麺が昔ながらの王道のプリプリ細麺で良かったです!(最近の新進のラーメン屋はどうしてあのマルタイの様なストレート乾麺的なモノを使うのか?ハッキリ言って本土のラーメンには合わないし、なにより易い!)