美肌の湯でつるつる体験♨️
松茸山荘 別館東山館の特徴
松茸山荘は美肌の湯として知られる温泉があります。
ナトリウム炭酸水素塩泉の温泉が身体を優しく包み込む♪
日帰りで楽しむ松茸御膳は贅沢な味わいの料理です。
建物は古いですが、お部屋は清潔感があります。館内に入ると松茸の良い香りが広がっています。
温泉がつるとろでとても良かったです。また、松茸料理など美味しかったです。施設自体は古く、ロビーや大浴場などは昭和の雰囲気です。大浴場ではリンスインシャンプーとボディソープのみなので、女性の方はクレンジングや洗顔フォームなど用意した方がいいです。部屋にあらかじめ布団が敷いてあるので気を使わなくていいです。
大半の温泉施設は単純温泉ですが、松茸山荘はナトリウム炭酸水素塩泉と珍しく😆美肌の湯です♨️日帰り入浴でも予約すれば、松茸御膳🍱3500〜10000円で味わえます!ただコロナ対策で入浴は人数制限があるので混雑時は待つことも。
松茸料理を堪能したいと思って、今回2食付きで1泊しました。場所的には松本市内から車で20分ほど離れていますが、秘境感があって静かで良かったです。スタッフは笑顔で丁寧な対応をされる方々ばかりで、こちらも気持ちよく過ごすことが出来ました。感染対策もお風呂の脱衣カゴを消毒済みと使用後で分けており、脱いだスリッパは共用しないように入れる袋を用意していた。食事処はテーブルの間隔も十分すぎるほど空けて、さらに和のパーテーションも設置してあるので安心だった。お料理は松茸意外にも海の物山の物数多く取りそろえられて、どれも美味しく満足でした。松茸ご飯はさすがに食べきれなかったので、ラップを頂いておにぎりにして持ち帰り、翌日に自宅で美味しく頂きました。建物や風呂場の年期は致し方ありませんが、とにかく綺麗にお掃除されているし、これだけのお食事とサービスをお安く提供していることに感謝しかないです。また機会があれば伺いたいと思います。
建物はあまり新しくありませんが、泉質はぬるぬるとした温泉らしいお湯です。無料Wi-Fiあり。食事も、その名の通り5月でしたが松茸がありました。本来は収穫時期に行けば良いのでしょうね。館内は、宿泊というより日帰り温泉に宿泊できる部屋があるという感じです。あまり駐車場が広くないので、込む時間帯はうまく駐車できないかもしれません。
エレベーター付けて下さい。転倒注意。
派手さはありませんが、とてもいい温泉です。
松茸の旬からは、時期はずれなので冷凍でしたが美味しくいただけました。次は旬の時期に!!
コロナ禍でなのかお盆時期に二組、三組のお客さん。とても静かで寛げました。食事が美味しいですが品数が多く松茸ご飯を残してしまいました。ご飯が炊けるのに少し時間が掛かるので飲まない人は…
名前 |
松茸山荘 別館東山館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-64-2102 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日帰り温泉で利用。内湯のみでそれほど大きくはない。最近値上げして大人600円になりました。