日替り500円!
ファミリーレストラン 八億の特徴
昭和レトロな雰囲気の焼肉レストラン、家族連れにもおすすめです。
月曜から土曜は日替り500円ランチでボリューム満点のお得な食事。
質の良い牛タンや牛ホルモンが味わえる、長野県小諸市の名店です。
東御市との市境近くにある焼肉🥩レストランです。これまで素通りしていたので今回が初訪問です。外観は少し古びた感じですが人気があるらしく賑わっています。入店するとエントランスには芸能人等の色紙が飾られていました。お水とオシボリはセルフとのことで、席に通されオーダーはタブレット端末👆で行ないました。この日は日替わりランチの豚焼肉定食をいただく事にしました。日替わりランチのコストパフォーマンスは最高で、意外に美味しかった🙆です。他のメニューも全般的にリーズナブルだと思います。お隣の男性陣はライス(無料)のおかわりをしていました。国道18号線沿いにあるお店で駐車場も広々としています。
美味しかった!レトロな昔ながらの地元の焼肉レストランというかんじ。メニューは種類が多く定食や丼ものも充実。丼ものでも無料でごはんのおかわりができます。美味しかったです。小鉢のお刺身ももちもちして美味でした。座敷と椅子席があります。接客良いです。気持ちよく利用できました。支払いは現金以外もできます。平日は500円からの日替わり定食があるそうです!
平日ランチをいただきました。500円ですが、とてもおいしいです。コスパ最高だし、店員さんも親切でいいお店です。 値上げ時代ですがこの価格でこのクオリティのランチは感謝です。白飯もふっくらしてておいしかったです。また行きたいと思います。
お手頃価格で、お腹いっぱいです💯但し、ランチ時は混み合うのでココロに余裕を持って来店する事をオススメします。
20年以上ぶりに来店、価格もリーズナブルで美味しくいただけました。
まあ昔からの焼肉があるファミリーレストラン。たまーーに食べたくなる焼肉。本当にたまーーにでもランチの200gのカルビ定食案外値段考えたら悪くないかなークオリティは求めないように。
長野県小諸市、18号線沿いにある焼肉屋さん。以前からずっと気になっていたお店、今回タイミング良くお昼時に通ったのでランチに寄りました。このお店は、だいぶ前にテレ東の番組で見ていて、500円日替わりランチを提供していると言うのをずっと覚えていました。駐車場かなり広い、外看板にも500円ランチと書いてあります。店内も広めです。メニューを見ていて、カルビランチ200gが1050円と書いてたので、急遽変更。注文しました。他の焼肉屋ならいいとこ100gくらいですよね。相当安いです。ご飯お代わり自由との事。おろしニンニク、辛みダレ、つけダレ、お肉、ライス、ワカメスープと出してもらいました。肉、かなりのボリューム。若干固いですが焼きながらいただきました。ライス1杯では全部食べられないので、追加無料お代わり。お腹いっぱいになりました。見ていると、500円ランチやカルビランチ、麺系を頼んでいるお客さんと皆さんバラエティ。何でも頼めそうな感じです。現に、卓上におつまみメニュー置いてました。刺身なんかもあるんですね。これで夜のお酒も行けますね。元気なお姉さん方が接客、とてもいいお店でした。地元では無いのですが、また通りがかりに寄りたいと思います。ごちそうさまでした。※久しぶりに、土曜日のランチ訪問。近くを通ったので。日曜日祝日以外はランチやっているそう、ありがたいですね。今回も、前回と同じカルビランチ200gを注文。税込み1050円なり。相変わらずのボリュームとコスパ、肉の量が多くて食べ応えあり。ご飯はおかわり自由、辛みダレを入れてみましたがなかなかコクが出て美味しかったです。さすがに土曜日、家族連れで賑わっていました。いいお店です、お姉さん方の接客も好感が持てます。ごちそうさまでした。
昭和レトロなお店。メニューが沢山ありすぎてえらべません笑夕食で行きましたが、ぜひお得なランチに行きたいです。
大当たり。美味い。接客、料理の工夫、コスパハイレベル。Bランチのうどん、味が濃いめと思いきやご飯とめちゃ合う。完全におかずとして計算されてる。また行きたい。
名前 |
ファミリーレストラン 八億 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-23-5878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本日のランチ油淋鶏でしたー。500円。ランチのドリンクバーは税込165円です。節電営業なので晴れてないとちょっと薄暗いかも。