会津産と信州産、絶品そばの饗宴!
白虎 大友町本店(蕎麦)の特徴
2種類の蕎麦粉から会津産と信州産を選べるお店です。
粉の粗挽きでお蕎麦の香りが引き立つのが特徴です。
ボリューム満点なのに、手頃な価格で美味しいお蕎麦が楽しめます。
最近食べたなかで一番お蕎麦の美味しいお店!店内がせまいので、激混みの感じがするが回転が、早いので、うまく回っている、かき揚げが大きいので注意、お蕎麦の盛りが多いので、結構お腹いっぱいになりますよー。
三連休の末尾に2人で訪問。混むとは聞いていたので、開店すぐの11時10分くらいに到着しましたが、5分後くらいには席待ちできてました。人気店ですね。オーダーはざるそば大盛り。会津と信州のどちらかを選べるようですが、お店オススメの会津にしました。天ぷらはセルフでどれでも1個150円。下調べした感じでは130円でしたが、値上げしたのかな??蕎麦到着して思ったことはちゃんと大盛り!かなりお腹いっぱいになりそうで嬉しい誤算。蕎麦の味も非常に美味しい。麺は短めで、啜るというより麺を噛むタイミングで蕎麦の風味が広がります。麺に粒のようなものが入ってるの確認できましたが、これが風味のもとなのかな?夢中ですすってそば湯まで堪能して完食。この味と値段なら混むのも納得ですね。大満足です。夏限定でたぬきやおろしというメニューもあるそうなので、また行ける機会あれば限定にチャレンジしようと思います。
個人的に、関東で食べた蕎麦の中で一番好きな味でした!11:40到着。席は大半埋まっており大盛況。会津のもり蕎麦大盛りと紅生姜のかき揚げをオーダー。天ぷらはセルフで会計も自己申告。天ぷらは冷えてはいるもののザクザクの歯ごたえを残してある。ホシが目立つ蕎麦は、細切りだがしっかり締められていてコシが強い。蕎麦の味も強い。ダシの強い蕎麦つゆは、細切り蕎麦と相まって最高でした。
日曜日の13時頃来店しました、駐車場は確かに大きい車は停めづらいかもしれません。店内で1組待っていましたが、その後すぐ席につけました、お客さんは途切れなく来ていて常に満席で繁盛しているようです。そばは会津と信州で選べますが、今回はもりそば会津730円+大盛270円にちくわ天2本で150円と桜えびのかきあげ150円をいただきました、天ぷらはセルフで会計時自己申告です。大盛はかなりの量でお腹いっぱいになりました、また周りの注文を聞いていると信州のが多かったです、次回食べてみたいですね。
・もりそば(会津産) 730円・天ぷら各種(セルフサービス) 130円4年半ぶりです。前回は信州産大盛りだったので今日は会津産の普通盛り。とは言いながらもかなりのボリュームです。ホシの入った蕎麦は強烈なコシ。喉越しと言うよりも噛み締めて風味を楽しみます。旨いなあ。天ぷらは数種類あってセルフサービスです。私は根が卑しいものですから1番大きいかき揚げをピックアップし塩でいただきました。冷めてても美味しいですよ。かけ蕎麦ならもっと美味しく感じるでしょうね。前橋市にお越しの際は是非お立ち寄りください。
まず、ビックリしたのは、普通盛り、大盛り、量が多い🤪。チョトした蕎麦屋の大盛りが、この店では普通盛り、大盛りは2倍はある😆。そして安心の美味しさでした。天ぷらは自分で好きな物をチョイス、どれも130円。チョイと油が気になりました。12時前でしたが、次から次とお客さんが入って来ます、駐車場は狭いですね、食べ終わると、外には6・7人待ちでした。接客もテキパキ、美味しくてコスパ抜群では少々待っても納得です。
分かりづらい所にありましたが、メイン道路の後側にありました!平日に行きましたが14:30までなのに14:30ぎりぎりまでお客さん来てました。あと蕎麦の種類が2種類あったんですが、13:30頃に行ったらもぅ会津しかないって言われました。あと天ぷらもこの時間に行くと5つくらいしか残ってなかったです。会津でもなんでも蕎麦は美味しかったです!カレーうどん食べてる人がいてそちらも美味しそうでした。蕎麦大盛り有ります。大盛りは器がそもそも大きくて結構な量でした!
とても美味しいお蕎麦がお手軽に味わえるお店です♪2種類の蕎麦を選ぶことが出来、この日は会津産と北海道産のそば粉から会津産を頂きました♪粗挽きで香り良くしっかりコシのあるお蕎麦で価格は安いのにもびっくりしました。天ぷらはセルフで紅しょうがのかき揚げとイカ天を取りましたがどちらも美味しかったです♪お昼時は行列も出来るほど人気なので早めに行くのをオススメします(*^^*)
6月26日(日)13時頃に行きました。いつもは平日のランチに行ってましたが、日曜日は始めてです。混んでました。先に2組待っていて、すぐ1組席についたので2組目に。名前を書いたりせず、ひたすら並んで待つスタイル。ぉ蕎麦しか食べたコトがないので、今回は初めましてのぉうどん!!ざるうどんにしました。暑い日だったのでざる!注文して待っている間に天ぷら選び。1袋120円だそぉーです。今日はズッキーニもナスもありました!(いつもかき揚げ。今回は冒険!)ざるうどん…コシがあって美味しい!2本取って食べたら…ぉ口の中いっぱいすぎて、もぐもぐするのが大変!なので、1本がイイと思います←自分的にはです。ぉ蕎麦も、ぉうどんも、美味しいのでオススメです♪ごちそぉさまでした(๑´ڡ`๑)
名前 |
白虎 大友町本店(蕎麦) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-253-1474 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

お蕎麦は、生産地2箇所から選択。この日は、北海道と会津産からの選択。会津産をいただきました。香りがよくとてもおいしいです。この価格でこの高クオリティのお蕎麦は、なかなかないと思います。お蕎麦は、しっかりと量があり、成人男性でも満足できる量でした。天ぷらは、1皿150円。いくつか種類があります。会計時に自己申告します。お昼時はかなり混雑しています。