国定食堂で満腹体験!
国定食堂の特徴
群馬県道293号沿いの国定食堂、豊富なメニューが魅力です。
オムライスや焼肉定食など、ボリューム満点で美味しい料理が楽しめます。
地元の人々に愛される、農村地区で頑張っている食堂です。
気になっていた国定食堂へ!もつ定食850円を頂きました。モツ煮込➡︎ ごろごろとモツが入っており、それぞれがプルルるんのルン!!いやルンルン♪( ´▽`)🎶だわ!こんにゃくも手切りのため、一度冷凍してるのかな?食感が最\u0026高。味噌ペースでしっかりと味付けられており家庭じゃ出せねーなアレは!モツを口に含み目をつぶりながら流石群馬よ!と思うのでした!収容力➡︎店内は座敷6席、テーブル3席ほど。駐車場➡︎店前に砂利駐車場あります。大型トラックも行けるか?!バリアフリー対策➡︎未対策支払い➡︎キャッシュレスはPayPayのみ使える感じ。総評➡︎美味しかったです。絶対また来ます。モツ煮て中々家庭じゃやらないしスーパー等で買ってもあまり美味しく無い。こういうお店が有るのは奇跡ですよ!テイクアウトもある模様お勧めします!
豊富なメニューにボリュームしっかり目で、味付けも堅実なお店です。店内も奇をてらわずスタンダードで、価格も割と抑えてくれてます。オムライス(税込900円)にしましたが、+130円で大盛りにできますが普通盛りで十分に量はあります。基本に忠実なオムライスで、少し甘みのあるチキンライスが美味しかったです。同じ皿にサラダが盛るのでドレッシングがオムライスとミックスになっちゃいますが、意外と合って良い味わいでした。中華スープもつくので、お得な価格だと思います。PayPay使えます、駐車場は広かったです。
8/11近くで仕事をしていたので昼食で来店。ライス大盛 おかわり自由の噂を聞いてよってみた。定番のからあげ定食をライス大盛で注文 定食が来るとからあげの多さに少々戸惑いも雑なライスの盛付けも味があっていいかんじ。からあげうまい!ライス大盛にしてこんなに食えるのかとがんばって完食 腹一杯だ。8/12またまた昼食に来店。こんどは前日 後から来たお客さんたちが次々と注文していた焼肉定食をライス普通盛りで注文 濃い味つけでこれもうまい!満足のいく昼食だった。
オムライス900円を頂いた。けっこう量があるが飽きずに完食。下手な喫茶店より、おいしか。
2023年8月11日午後6時到着。夜の部一番乗り看板はあるが通りからは一本入った所にあり、分かりにくい。国定駅から徒歩5分くらいの立地駐車場は広め店内はカウンター席はなく、テーブルと座敷席でキャパは多めマンガ本なども置いてあり、つい長居してしまいそうだ。さて、メニューラーメンやうどんそばなどの麺類の他、定食、丼物にセットメニューなど選択肢は幅広い。それに単品メニュー、アルコール類なども充実していてちょっとしたプチ宴会も楽しめそう。なにより生ビールが置いてある所はポイント高い。お通しは枝豆、お供に唐揚げを注文。唐揚げとくればレモンサワーグビグビいける。ほろ酔い後はカツ丼を注文。ジューシーな豚肉にサクサクの衣ふんわり卵でとじた丼の脇と中央にはナルトと青菜甘めのカツと多めの卵、柔らかく煮込まれた玉葱の相乗効果で驚くほど米が進む。こりゃ美味いわ!味噌汁と漬物も付いてこのお値段なら満足感は高い。定期訪問決定だな。
腹がへったらここに来い?!提供時間も速くて御座敷6卓テーブル3卓ペイペイも使えます。
焼肉定食!肉も少し酸味のあるタレも美味しい!
美味しいです。PayPay可。
オムライスを注文しました。美味しかったです✨
名前 |
国定食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0270-62-0264 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

群馬県道293号香林羽黒線沿いの食堂です。JR両毛線国定駅 徒歩10分。約800m。初めての方は路地を入らないと入口には行けないらしい。通り沿いではないのが分かりにくい。意外にがっしりした清潔な一軒家。駐車場は10台ほど。店内は、カウンターはなくテーブル席3卓、座敷6卓。メニューは、ご飯物・丼物、定食類、ラーメン類、蕎麦・うどんまで豊富な品数。セットメニューも充実しており、丼物とラーメン(醤油のみ)、蕎麦、うどんの組み合わせが数種類の中から好みを選び注文可能。老舗の人気の食堂。地元の方に愛されている印象でした。