手付かずの荒らされないレトロゲーム。
アピアランドの特徴
ファミコンやスーファミの中古レトロゲーソフトが充実しているお店です。
30年以上の歴史があるゲームの購入や買取りが行われています。
駐車場は狭いので軽自動車での訪問がおすすめです。
程よく田舎にあるため手付かずの荒らされていないお店、都内などは外国人に買い荒らされ散々たる状況だがここはハッキリ言ってとんでもないお店です。レトロゲームは相場より2割以上安い印象、ソフトの種類も豊富にある、箱説明書付きも在庫がすごい、古めの攻略本も多い、周辺機器も普段お目にかかれないお宝がずらりとある、レトロゲーマーにとって天国のような場所だ。18切符一人旅で上田に訪れて偶然発見したお店だったので次回はレトロゲームを買いまくる目的のために再訪店したいと思う。いつまでも元気に経営を続けて欲しいことと反面、あまり目立たずにひっそりと誰にも知られてほしくない気持ちが同居してしまう。
ファミコンからカードゲームまで、その他フィギュアなども。
小型のゲームショップが衰退していく中生き残っている昔ながらのゲームショップ。レトロゲームもなかなかあり。
古き良きゲーム屋さん。中古ゲームも揃ってますが、新品もしっかりあります。カードゲームもすごい量取り扱ってます。
万代のような大型中古店以外でファミコンやスーファミの中古レトロゲーソフトをまともに扱ってるのはここくらいじゃないかな。店の3分の1がカードゲームスペースになっているけど、そこも含めて店の雰囲気が好きですね。ファミコン世代としてはいつまでも残っていて欲しい店です。
長野屋さんで置いていないカードゲームなど幅広く置いていて、いつも助かります!クレジットカード決済もできます!電話の応対も良いです!
30年以上前からゲームの購入や買取り、最近ではフィギュアやプラモの買取りも始めたみたいなので、そちらでも利用させて貰ってます。
レトロゲームが沢山ある。箱だけ売ってるのもありがたい。
中学生の頃から利用させて頂いてます。地元ではダントツに安く掘り出し物もあり助かっています。更に中古限定ですが会員(無料)でやすいのが更に200円引きになるのは大きいです。後以外と無茶ぶりなことにも対応してくれるのでいいです。店長さんが優しくて病気や仕事の心配をしてくれたり世間話してくれて好きです。
名前 |
アピアランド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-52-5938 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

カードゲーム関連のサプライやパックを購入するためによく利用させていただいています。シングルカードに関しては町でよくある「ショーケースがたくさん並んで新弾のカードがずらりと並んでいる」というようなお店というよりかは、宝探しに行く感覚で訪れるといいかもしれません。僕はエクストラよりもニッチなレギュレーションで遊ぶためのカードを探すためにこちらを訪問させていただき、欲しかったものを手に入れることができました!※メインの商品はレトロゲームだと私は思っています。東京でも見かけないレアものが店頭に出ては1週間も経たずに売れてしまうようなお店です。いつもワクワクさせてもらってます!ありがとう!