飯田の懐かしいおもちゃ屋。
長野屋玩具店の特徴
飯田の老舗玩具店で、長年の信頼を受け継いでいます。
ミニ四駆の本格的な常設コースが魅力的な店舗です。
夏には花火の品揃えが豊富で、安価で購入できます。
昔からのおもちゃ屋品揃えもそれなりにあるし値段も高くない。個人的には量販店で買うよりもこちらの方が良いと思う。
子どもがポケカのパックを買いに行きました。1人5パックまでですが、子どもに自分のお金で買わせるには、ありがたいルールです。
飯田の市内で、古くから人形を扱い、オモチャを専門にするのが当店。品揃えはソコソコですが、塗料等を求めるには欠かせない店です。店の方も気さくで、顔馴染みになると良いかも。
ミニ四駆、プラモで利用してます。昔から利用している良い模型店です。
大手スーパーのおもちゃ売場とは一味違う、流石老舗の玩具専門店。豊富な知識と品揃えで迎えてくれました。
ミニ四駆の本格的な常設コースがあります。いつも遊びに行かせてもらってます。
ジグソーパズルを購入。他にもプラモデルやら見たいんだけど店員さんの視線がなんだか警戒しているような感じで気楽に見れなかった。気のせいだと思うけども。
昔からの老舗店員さんの対応も良く、よく利用させて頂いてます。プラモデル用品をよく買いに行きますが、品揃えは少ないですが値段は安いかと思います。
昔ながらのおもちゃ屋さんという感じで、懐かしい雰囲気でした。ミニ四駆を見に行きましたがパーツの品ぞろえも良く、何より二階のミニ四駆コースがとても広く利用料金も安い!近所にあったら嬉しいお店です。お店の方も声を掛けやすかったです。駐車場もとても広いです。
名前 |
長野屋玩具店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-22-4628 |
住所 |
〒395-0044 長野県飯田市本町大 横 57−2 4丁目 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

飯田の老舗の玩具屋です。これまでもこれからも頑張って下さい。