冬景色と北アルプスのパノラマ。
北アルプスパノラマ展望台の特徴
風越峠からの壮大な景色は一見の価値ありです。
空気の澄んだ冬景色が特に美しいスポットです。
松本市と筑北村を結ぶアクセスも魅力的です。
北アルプスの眺望がスバラシー公園。なお、ベンチ上の棚は樹の重みで倒壊してました。
何も無い場所ですか風景が素晴らしい。
2回ほど行きましたが、まだスッキリアルプスを見れておりませんが、見てみたいです。
松本市と筑北村を結ぶ風越峠にある小さな展望スポット特に空気の澄んだ冬景色がお薦めです。時折放射冷却の影響で雲海も観られますが年に数回、観れたらラッキーですね。駐車スペースは2台がやっとといったところトイレも自販もありません。
何もないけど、景色は良いですよ。
長野県北部から見るアルプスが最高と思っていましたが、やっぱりアルプスがパノラマで見られる所は、どこであれ最高です。きちんと整備されています。駐車場は無きにひとしいですが、眺望はいいです。
| 名前 |
北アルプスパノラマ展望台 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
けっこう遠くに北アルプスが見えます。駐車場は狭く、目的地として行くには不向きです。通りすがりに晴れてればラッキーです。