オリーブとパンの素敵な出会い。
プラリネ 高崎菅谷本店の特徴
焼き菓子店と勘違いするほどオシャレな外観と内装のパン屋さんです。
パンフォーユーのカタログに掲載される美味しいパンが揃っています。
ヨーロッパをイメージさせる素敵な店構えと塩パンが人気のお店です。
そのステキな外観により…焼き菓子店様と勘違い致しました!豆乳好きの母が木地に練り込まれているというこちらの生食パンを購入しております。(コロナ前は店内で頂くことも御座いました。)規模は大きくはないですが様々なパンがお手頃価格で頂けて駐車場も狭くなくステキなパン屋様です。
パンフォーユーという様々な地域のベーカリーのパンがアソートで入って送られてくるカタログギフトの商品に、こちらのお店のパンが入っていました。くるみゴルゴンゾーラをいただきました。パンは弾力がありモチモチで歯応えがあり、くるみが時々入っていて香ばしい!ゴルゴンゾーラも匂いが穏やかでそこにかかったハチミツの味がとても好みでした。他県なので行けませんが、近くなら他のパンもいただいてみたいなぁと言う感想です。
色んなスーパーに入っており、よく買っています。マーガリンなどが入っていないため、安心して食べられます。照り焼きバーガーがとにかく美味しいのでおススメです。
クリームチーズがサンドされているオレンジピールのベーグルが気に入りました!とっても美味しいです。駐車場が止めやすくて良かった。今度は本店近くのジェラート屋さんにも寄りたいです。プラリネロゼで買った黒ごま竹炭がとても美味しかったので。
外観も内装もオシャレなパン屋さん!美味しそうなパンがたくさん並んでいました。
はじめて本店に子どもと行きました!違う店舗でよく買ってるんだけど棚が少し高くないですか?小さい子どもはパン取りたがると思うし見たいのにこの高さだと大人なら気にならないが子ども目線で見たら見にくいと思いました。店内もパン屋さんにしては奥行きがなくて狭いなぁ~と感じました。うちら親子の後に大人3人が来たけど距離が気になりました。パンは美味しいけど店の中とかが気になっちゃいました。(^^;
普通に美味しいですが、パン好きには物足りないかも。食べやすそうなパンが多いので、ファミリー層に向いていそうです。県内では規模が大きなお店ですが、電子マネーは未対応なんですね…
お店はそこまで広くなくイートインができますがコロナ禍なので持ち帰りました。いつでも混んでる気がします。12時過ぎにいきましたが売り切れのものも結構ありました。
初めて伺いましたが、バケットなど美味しかったです。
名前 |
プラリネ 高崎菅谷本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-388-0224 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たまたまなのか店内お客様0…ベーグルとカレーパンを購入。駐車場もあり店内も雰囲気良し。種類も豊富❗