小名浜で味わう黒醤油肉そば。
壱虎の特徴
黒醤油肉そばは食べやすく、あっさりした味わいです。
塩ラーメンや塩ワンタン麺が人気で、おすすめの一品です。
駐車場がいつも混雑し、訪れる価値のある人気店です。
黒醤油肉そばをいただいてきました。自分好みの裂いたメンマが入っていたので食べる前からテンションが上がった‼️🍜まずメンマを噛んでみると想像以上の仕事がしてあった‼️店主やるなぁ。一口スープを飲んでみると醤油の香りと何とも言えない旨味がやってきた!麺は細いからスープに絡むか懸念したが、全く問題なく味わえた!旨い🍜!チャーシューが柔らかいのはもちろんだがいくらでも食べられそうな優しいチャーシューだ!完敗です、参りました🙇💦小名浜で唯一 旨い山塩のラーメンが食べられる店と聞いて相方は会津山塩ラーメンを所望。次回は私もそちらを食したい。
黒醤油肉そばを注文しました。席を案内され注文を取りに来ていただき提供され食後に会計の流れになります。スープは真っ黒なわりにさっぱりしており飲みほせるほどです。麺の量はちょうどよく食べ切れる量でしたのでたくさん食べたい方は、麺を大盛りにするか丼ものも一緒に注文した方がいいかもしれません。開店の5分前くらいについたのですが駐車場と席がラスト1つでした。その後から来られる方から並んでました。店内は一人用のカウンター席とテーブル席が3つほどあり内装もきれいでした。会津山塩ラーメンがいわきで頂けるのは嬉しいですね。
初めて伺いました。塩ラーメンが美味しそうなお店探していて見つけました。日曜日の12時ぐらいにお店に行くとほぼ満車なんとか駐車して名前記入して30分ぐらいで座れました。写真は塩ワンタンとプレミアム塩ラーメンチャーシューマヨご飯プレミアム塩ラーメンのスープ美味しかったです。ワンタンも大きくて美味しいです。是非また行きたいです。
あっさり黒醤油でスルスルと食べられました。麺多めで脂ニンニクを追加したらニンニクの風味が強くマッチしてそれはそれでありでした。チャーシューも枚数が多くトロトロで麺大盛にしたらなかなかのボリュームでした。店内は綺麗で接客もよく、厨房が見えないスタイルは何だか新鮮でしたよ、あと店がどこにあるか分かりづらいのとそこまでの道が一方通行で細めなので注意してください。駐車場も狭目です。
いつも駐車場がいっぱい。やっと入れて店員さんにおすすめを聞きました。塩と黒醤油がよく注文されるとのことで黒醤油をオーダー。スープ、麺、チャーシューなど具材の全て美味しかったです。この地域は完成度の高い美味しいラーメンが多く、個人的にはまとまり過ぎてて物足りなくなってきました(笑。
初めて伺いました。 醤油をオーダー。 スープは見ため白河系かなと思いきや「鶏?全部飲めそう!」美味しい。 メンマこれまた柔らかくて美味しい。 チャーシューは、薄いが大きくて嬉しい。 こちらに出張の際は、また来たい。👍
泉から小名浜に移転した人気店。外での待ち時間45分ほど。あっさりしてる感じですが、スープの味はしっかりです。
醤油ラーメンと黒醤油ラーメンいただきました。黒は色のわりに味がうっすらでパンチ不足醤油はとても美味しかった。麺は細めんより中太ちぢれがいーかな~玉子の茹で加減は✕
小名浜寺廻(大東銀行近く)に移転オープンしたので早速行って来ました。移転しても安定の美味しさでした~‼️
名前 |
壱虎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

移転してからは初めて伺いました。何度か行きましたがオープン直後位に着くとだいたいすんなり座れます。30分もすると満席になります。テーブル席3、カウンター数席。麺類はどれを頼んでもおいしいと思います。癖がないので万人受けするのではないでしょうか。ご飯類は普通です。