看護師と理学療法士の心温まるサポート。
国立病院機構 さいがた医療センターの特徴
看護師や理学療法士の対応はとても良いです。
入院中のサポートが手厚く安心できました。
お見舞いに訪れても居心地が良い雰囲気です。
去年入院して現在外来受診してますが、その間に医者が5人変わりましたが、引き継ぎしてるのか疑問になります。体の不調や心の不安を話しても様子を見ましょう。で終わりで、次回の診察では何も聞かれません。TPSDでは?と相談しましたが検査もして貰えず、薬だけ渡されました。その薬も体に合わず止めたのですが、次の受診では薬も検査も何もして貰えませんでした。もう医者を信用することも馬鹿らしくなったので、次からは何も言わず薬だけ貰いに行くことにします。
医師不足とはいえ、ちょっとアレな医師が多いのと看護士さんも丁寧なんだけど、技術がアレな感じで。ここしか行ける病院が無いから仕方なく行ってますが、転院できるならしたい位に患者は医師を選べ無いので厳しい現状です。
半年入院させて貰いましたが、看護師さん理学療法士さん皆さん、大変よくして貰いました。患者に寄り添い、気軽に会話が出来、退院しても外来に行くと声をかけてくれます。
患者さんにはお気の毒ですが、各病室の窓に鉄格子と厚い扉には理由があります。二十数年前の随分昔の話です。本病院付近を車で走行中に、脱走したと思われる女性の患者さんが一人で50メートル程先、道を歩いていました。自分が運転する車を見るやいなや鬼の形相で車正面めがけて猛突進、こちらは何事かと慌てて急ブレーキ停車。彼女は衝突直前に立ち止まって僕の顔を見ながら暫く大笑いするという、とても恐ろしい思いをした事があります。今でも時々夢に見ます。
友人のお見舞いに行って来ました。敷地が広く高い建物もなく、ゆったりしてます。ただ、渡り廊下は恐ろしく長い。玄関前の花壇がきれいです。
名前 |
国立病院機構 さいがた医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-534-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

初めて来ました。付き添いです。受付の方達や、看護師の皆さんの対応が、とても良く、不安を抱えて来院したのですが、何かふっとした私です。