西伊豆の海でシーグラス探し!
大浜海水浴場の特徴
西伊豆の仁科川河口に広がる静かな海水浴場です。
このビーチではメノウや玉髄を簡単に拾えます。
人気の少ない穴場で、美しい夕陽を楽しめます。
西伊豆町にある海水浴です。規模は小さめですね。西伊豆町唯一かも知れませんが、町営の無料駐車場があり、こぢんまりしていますが、ライフセーバーも1名常駐しています。近くにはスーパーやコンビニもあり、海の家はないですが飲食に不自由は感じないと思います。ちなみにトイレとシャワーは完備しています。南側は波が高いので北側で泳ぐことをオススメします!
5月暑い日に行って釣りしてるひとがちらほら。駐車場は無料っぽかったけど、夏はお金とられるのかなー。砂利&砂のビーチで、シーズン外せばのんびりアーシングとかできそう✨
無料の駐車場があり、多々ど浜が混んでいてもこっちは空いている。
はい、という訳でどういう訳なんだか、いつもの如くサッパリ分かりませんが😅Google社お墨付きローカルガイドを勝手に名乗って早数年の食意地・張増(くいじ・はるぞう)でございまする。本日は中身が全然ナッシングの口コミとなると予言しておいて演歌調の歌詞で口コミ書こうかなという企画でごんす。♫はい、それそれ、そーれそれっと、どっこいしょ👏なんのことやらナニャドヤラどこの方言だ、東北かいな❓何はともあれ、口コミ書くぞ通ったよぉーお❢通ったぞおーッ❢ローカルガイドの吾輩がぁーッ通ったよぉーお❗父ちゃんも母ちゃんも通ったよぉ〜お❗唐突にぃーい❗確か確かになあ🙄西伊豆から富士に向かう旅中通ったはずだぞ❗だって一本道だろう車捨てて海を泳いだ記憶はねえからよおーッ 😅🤛演歌の拳、っていうかオマエの歌詞にゲンコツ💢さあ、はいはい、気を取り直しサビだぞおーッここからがぁーあッツンとくるのはワサビだぞおやぁー、サブー❄☃日が引ぃーけぇーるぅーッ🤛今まで大川栄作だかなんかそんな感じの曲調に合わせて作詞してきたのに、この一行だけ人気アニメ田舎っぺ大将の歌詞引用だろが、ボケ💢 アハハ😅やっぱりバレてた❓アニメソングよく知ってる人には敵わねえやな💦♫通ったぞぉーおッ❗確かになあただ、車で通っただけだぞお😱いつの事か忘れたけどよおーッこの道通ったはずだぞう🐘パオーッわ😱パオパオパパッパ👏という訳で👈オイッ、ほんとにどういう訳か分からねえ締めくくりだろが💢 😅まぁまぁ、怒りは横浜港に船の碇のように沈めて横に置いといてぇえだな、今回の吾輩の口コミ評価はてんで口コミに成ってねえという事で五つ星あげます❗風光明媚な西伊豆だというだけで何の中身もねえ口コミなのに五つ星貰えるなんて、ある意味スゲェし、憎いね、このヤロー❗星形のクッキーでもヒトデでも5個全部持ってけ泥棒😱五つ星、おめでとう🎊
年々海岸が狭まり高波の時は危険です。夕陽を観るのは最高の場所。ポチポチシーグラス拾えますシーズンオフの時期はオススメ。
西伊豆最大の河川、仁科川の河口に広がるビーチです。堂ヶ島の乗浜海岸に比べると波が高いですが、サーフィンやサップを楽しめます。投げ釣りでキス、ルアーで大型ヒラメも狙えます。町営温泉のなぎさの湯は浜に面しています、露天風呂からは大浜海岸を望めます。
県内で瑪瑙、玉髄はとりあえずココ。石ころ採集の皆さんには環境が良い。駐車場トイレが隣接、徒歩でコンビニ、スーパー、ドラッグストアあり1日石ころ採集に没頭できる。菖蒲沢海岸に比べれば天国。川上に廃小学校を改装した宿泊施設があり(やまびこ荘といったかな?)泊まれば次の日も石ころ採集が可能。伊豆縦貫道が出来たおかげでアクセスも良い。静岡からならフェリーで行けば時短出来る。(土肥港から30分で到着)
11月の海水浴場でした。でも、西伊豆の海がすごくて感動です!強い浜風で体がグラグラ揺らされるほどでした。
海の家とかは無いし砂浜も狭めですがライフセイバーも居たりして(2019年夏)人口密度少なめの良さがあります。直近には入浴施設や無料の駐車場もあったりして中々良いと思います。
名前 |
大浜海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-52-1966 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

夏休み真っ盛りなのにここは利用者の数も数えられる程 とても静かで良い場所です広い海水浴場ですがライフセーバーの人が目印の旗からこっち側‥とジェスチャーしながら小学生低学年でもわかるように 遠浅だからねと説明してもらえました浜べには綺麗な貝殻やシーグラスがたくさんあって 最近シーグラス集めに夢中になってる私の妹と姪は「今まで行った海辺で過去最高‼︎」と大喜びでした。