お休みも頼れる、的確な診断!
さの小児科医院の特徴
お休みの日でもしっかりと診てくれる、頼りになる小児科医院です。
子供のために先生が診察してくれる、優しさが光る医院です。
何度もお世話になり、確かな診断が受けられる医院として好評です。
何度もお世話になっていますが、しっかりと診断してくれます。帰宅後の対処の方法なども的確に教えていただけるので安心してお願いできます。
お休みの日でも、子供が、たいへんだからと、先生が診てくれましたありがたかったです。
最悪の先生。二度と行かない。2歳の子供が熱を出して他に開いている病院が近くになかったので初めて行きました。口コミであまり良い事書いてないので不安だったのですがしかたなく…耳垢が溜まっているから取ってくれるということになりお願いしました。子供も嫌がらず大人しく先生に身を任せてたのですが途中いきなり痛い痛い‼︎と嫌がり始め,看護師さんに押さえられながら取り終えたのですが,耳から垂れるくらい血が出てきました。少し突いちゃったかな⁇鼓膜は傷ついてないね。と言い薬を塗っていました。悪かったねと何度か軽い感じで言われただけで最悪です。皆さん絶対に行かないでください。泣いてもすぐ泣き止む子が,ずーっと痛い痛い嫌だと泣いていました。大事な子供が傷つけられて怒り心頭です。
二度と行かないです。以前一度診察して頂いたことがありましたが、『疲れ』だと言われ特に薬も出ず違和感を感じておりました。結局治らず、別の病院にかかりました。数年経ち、かかりつけが休みだった為、再び診察に行きました。高熱で食欲もなかった為、採血と点滴をすることになったのは良かったのですが、採血から点滴をする際、手際の問題なのか息子は血だらけに…。採血時もゴム手袋もなし、素手です。そこまでは冷静に見ていました。が、その息子の手に付いてしまった血を消毒綿で拭き、大量に消毒液が付いていたせいなのか、それを再び消毒綿の入っている容器に絞っていました。血液ですよ。息子に何か病気がないにしても、万が一何かあった場合、血液感染してもおかしくないですよね。怖すぎてもう二度と行かないです。
女医さんだし、ネットで予約できることもあり便利なのでしばらく娘のかかりつけとして行ってます。39度の熱が出て診察に伺ったところ、解熱剤いる?といわれ、なんと答えたらいいのかわからずえっと‥と悩むと、いるか要らないか聞いているんだけど?と、こっちは忙しいんだから早く答えろ、みたいな言い方をされました。薬を出すか出さないか、入院するかしないか、そういう判断をするのが医師では?それを親に提案するのではなく、判断を任せるような言い方‥。何より、その冷たい感じがすごく不快でした。かかりつけ、変えます。
夜間休日診療所でここの医院長に診てもらいました。嫌がる子供の口を無理矢理開け、舌を下に押さえる器具で奥歯の近くを切り血だらけになりました。差の際一言でも謝って下されば良いものの口の中はすぐ治るから、とだけ言われました。星1つも付けたくはありませんが投稿させて頂きます。
名前 |
さの小児科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-48-5351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

かかりつけ医の先生も看護師さんも的確で、丁寧です。子供が喘息持ちで、入院の手前まできてましたが、何とか点滴や蒸気の薬、貼り薬、飲み薬を用いて治ってきました。念の為、明日様子を見せに、朝来て下さい。と、次の日は祝日にも関わらず、特別に朝イチ診察、治療して下さいました。本当に有難かったです!