貸切の大露天風呂で贅沢湯あみ。
桜田温泉 山芳園の特徴
貸切で楽しめる大露天風呂は、源泉かけ流しで贅沢な湯あみができます。
周囲の田んぼに囲まれた自然豊かな立地で、落ち着いた雰囲気があります。
秘湯や源泉湯宿を守る会に加盟している、質の高い温泉を提供する宿です。
昔混浴だった20人は入れる程の大露天風呂は、現在貸切で利用する形なので贅沢な湯あみができます。大浴場はぬる湯とあつ湯の浴槽があり、天井が高く開放感があります。桜の時期には那珂川沿いの桜並木が一部の宿泊部屋からも食事部屋からも見れます。
温泉のお湯がとても良い。ほのかに硫黄の味と匂いがします。部屋に半露天風呂があるのですが、ここも源泉掛け流しです。貸切風呂もいつも空いていて、3回はいりました。夕食はライトプランにしましたが、ちょうどおなかいっぱいになるぐらい。満足です。たくさん食べたい人は、少し物足りないかもです。
1番は貸し切りの贅沢な露天風呂。美味しいお食事、アイガモ農法で作られたご飯も美味しいです。(ホテルの前に畑がありカモに餌をあげられます笑) 宿泊料は少し高めですが理由がわかります。また行きたい。
お風呂も良いです。金目鯛の煮付け最高です。アイガモ農法のお米の上に乗せて食べる事をお勧めします。
貸切露天風呂の巨大さに驚きました!!こんな贅沢なことができるのは他にはないのではないでしょうか?お湯へのこだわりがとても凄いと聞いておりましたが、やはりそれだけではありませんでした。お料理もおいしくて、スタッフの皆さんの何気ない心遣いや優しさを感じることもできました!!
大きく立派な源泉かけ流しの露天風呂を楽しめます。家族風呂ももちろん源泉かけ流しで、滞在中は何度も温泉を楽しみました。
初訪でした。以前から一度は行きたいと思っていましたが、とても静かな場所にあり、なまこ壁の蔵の前を通り飲泉所で飲泉して入館。今回、椛という半露天の岩風呂付きの部屋で、大露天風呂・家族岩風呂は貸切で、男女別の檜風呂と合わせて源泉脈掛け流しのとても新鮮な温泉を何度も味わえました。また食事も地元や自家製の食材を豊富に使い、朝晩共に大変美味しかったです。お酒好きなので、🍷ソムリエで🍶SAKE DIPLOMAでもある若女将セレクトの美味しいドリンクをいただけました。アイガモ農法のご飯もとても美味しかったです。客数も10室で食事も別個室でコロナ対策もされています。温泉通が薦めるお宿に納得です。是非また伺いたいと思います。
とてもいい温泉です。源泉かけ流しのお風呂がたくさんあります。露天風呂の広さにはビックリします。
秘湯を守る会でもあり、源泉湯宿を守る会でもある。個人的にベスト3に入る。湯はもちろん、ご飯が大変旨かったです。貸し切りが一番広い浴槽で驚く。昔は混浴だったが、意見を聞いて貸し切りにしたそうです。テレビ、BSは映らない。2021年2月18日再訪、やっぱりいいですね。
名前 |
桜田温泉 山芳園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-42-2561 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

3月初旬に記念日旅行で伺いました。今まで行った伊豆半島の温泉の中でここの温泉が1番肌に合い、とても気持ちよかったです!お湯の温度も私と旦那には熱すぎずちょうどいい温度で、部屋風呂も貸切温泉もどれもとてもリラックスでき、癒されました。ご飯は1番多いコースにしましたが、魚もとても美味しく何より白いご飯がとても美味しい!私たちはよく食べる方なので、お肉料理などを追加したり出来るとさらに良いなと思いました!合鴨農法の白いご飯がおかわりできるのは本当に嬉しかったです(﹡ˆ_ˆ﹡)とても静かで落ち着く旅館と場所で、心から癒されました。また機会があればぜひ別の部屋で宿泊させていただければと思います!