エキゾチック専門医による安心診療。
いわき総合どうぶつ診療センター さかい動物病院の特徴
いわきで数少ないチンチラ診療が可能な病院です。
厳しいながらも信頼できる院長先生がいます。
2年間の治療により愛猫が元気を取り戻しました。
皮膚専門医の分かり易い説明がとても良い感じでした。
1ヶ月に一度、専門医の先生が来てくれる、いわきでチンチラ(エキゾチックアニマル)を見てくれる数少ない病院です。初めてで不安がありましたが、予約電話の対応から親身になって聞いてくれるお医者さんで安心して診察出来ました。その後も心配してくれて、すごく嬉しかったです。今後、我が家のチンチラ さんはこちらにお世話になります(^^)
長年愛猫にお世話になっています。今日ワクチン接種に行ったら16歳になり表彰状を受けました。これからも宜しくお願いします。
鳥を診てくれる病院がいわきには少なく診てくれる病院すべて行きつくしても信頼できる先生に出会えずやっとのことでこちらで県外からエキゾチック専門の先生が診てくださるというのを見つけ来院しました。本当に助かりました!医療機器の都合上出来ることは限られてきますが、便など持ち帰って検査して頂いたり、投薬も遠隔で処方して頂いたり最善を尽くして頂きました。今は、仙台の病院に通っていますが、この出会いがなければ、仙台まで行くという決断が出来なかったと思います。健康診断など緊急性がなければ(予約制、月1のため)非常に頼りになる先生です。エキゾチックアニマルなどまだまだマイナーな分野、地元に専門医がいないからこそこういう外来で専門の先生を呼んで診療して下さる試みはとても必要なことだと思います。
老犬だったのですが、休診日なのに急に体調が悪くなった時も診ていただいて助かりました。病気の説明もして頂きありがとうございました。
愛犬が、非常に良い仕上がりに‼️
猫専用の分院ができて、いくらか混雑が緩和されたかな と おもいます。医師、看護士?は、いつもと変わらす親切、丁寧です💮
まずはじめに、同意書を書かせるあたり責任逃れをしている。なにかあっても責任は取りたくないようです。それでよくお金とれますね。今までいろんな病院に行きましたが同意書を書かされたのはここが初めてです。実際動物の扱いもひどく、診察中はハラハラしかしませんでした。ペットを物のように扱う院長は見ていて不快です。とても高圧的でよくこんなんで院長やれてるなと。実際の評価は星一個にもなりません、むしろマイナスです。
院長先生、すごく無愛想。1度も目を合わせない。私はちょっと苦手でした。綺麗な女の先生と看護師の方は優しくてよく話を聞いてくれました。
名前 |
いわき総合どうぶつ診療センター さかい動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-26-2999 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夜間動物病院でラットを診てもらった際腫瘍があり余命宣告を受けてしまい落胆していたところ、セカンドオピニオンで調べた際さかいさんが1番に出てきました。エキゾチックアニマルの先生が月一来るということで数日後奇跡的に予約がとれ診察してもらったところ腫瘍とは別の可能性を見つけて頂き…薬とネブライザーにより今でもラットは呼吸は荒くも元気に生きてくれてます😭専門の先生が来るまでの間もネブライザーなどして頂ける先生方にも感謝しかありません🙇♀️