桐生球場前のあんドーナツ、絶品!
藍原製菓店の特徴
桐生球場の前に位置し、アクセスしやすい和菓子屋です。
美味しいと評判のあんドーナツは、ボリューム満点でおすすめです。
みたらし団子は柔らかく、タレが絡んで絶品と好評です。
ずっしり中身が詰まった150円のあんドーナツが美味しいです!1つでかなりお腹がたまります!個人的にあん無しもおすすめです!
球場⚾前なので寄ってみましたみたらしだんごは甘すぎず美味しく頂きました🎵ドーナツもボリューミー芋ようかんは素材を活かしている感じで甘さは控えめでした。
お店の外観は、「あれ…やってるよね…?」って、少し不安になる佇まいですが、ちゃんとやってました。みたらし団子は、とても柔らかく、タレは甘すぎずちょうどいいお味です。あんドーナツは、こしあんで生地はカリカリで美味しいのですが、人によっては1つを食べきれないかもです…。お店の方は、穏やかなそうな方でした。支払いでペイペイを使えたので助かりました。
あんこの美味しい和菓子店です 特にあんドーナツは最高です ちょっと歯ごたえのあるカリッとしたドーナツ生地、でも噛みしめるとふんわり、柔らかなんです 調度いい甘さの餡と相性バツグンです お赤飯なんかもあります 買っているときから、ほっとする時間が流れ始めます。
あんドーナツ購入。大きい!!コレで150円!!甘すぎずボリューミー♪
みたらし団子と赤飯おにぎりを買ったのですがみたらし団子は時間が経っても固くならず柔らかくタレが絡んでとても美味しかったです。赤飯おにぎりは海苔が巻いてあり母の作る赤飯と味が似ていてモチモチで美味しかったです。教えてくれた友達に感謝です。また、近くに行ったら買いたいと思います。
あなどれない穴場です。あんこがしつこくない‼️豆大福のあんこが絶品。豆沢山入ってます。みたらし団子のタレの量半端ない(笑)❗️必ずおまけしてくれますよ。売り切れごめんなので午前中がお勧めです。
みたらし団子・豆大福・いちご大福を食べてみました。みたらし団子は とにかく柔らかい大福はあんこが甘過ぎず良いと思います。
気取らずに利用できる。
名前 |
藍原製菓店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-52-1504 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

アンナシドーナッツ、かぼちゃ饅頭、すあまなどを買いました。美味しかったです。