家族で楽しむ鮭のつかみ捕り!
庄川サケ祭り会場の特徴
毎年開催される庄川サケ祭りで鮭のつかみ捕りが楽しめます。
富山県高岡市石瀬の会場で親子でウェーダーを履いて参加可能です。
二年前の台風で鮭の漁獲量が年々減少している状況があります。
今年は鮭の掴みどりはありません。
まだ。わからない。
二年前の台風の影響か、鮭が上りにくくなったらしく年々漁獲量が減っているらしいです。その上、密漁もされているらしく少ない量が更に少なくなっているそうです。今年は良くて、16日、17日の辺りで終了してしまうかも知れないと言われてました。
土日しかやっていない。残念です❗
毎年参加しています。用意されたプール?に鮭が放たれ子供達はそれを追いかけ捕まえます。プール用に胸まである防水の服を貸してくれるのでそれに着替えて入ります。捕まえた鮭はその場で棍棒で殴られ?〆てくれます。最初に見たときは衝撃でした…別途300円で別のテントで捌いてもらえ、捌き方も指定できます子供は毎年楽しみにしていますが、当然メスは放流されていないのと、鮭の種類?なのでしょうか…味は我が家の好みではないのですが、年1回のイベントとして参加しています。
親も子供の付き添いでウェーダーを履いて、鮭を追う事も出来ます。
サケのつかみ捕りできます。鮭鍋一杯200円。
名前 |
庄川サケ祭り会場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

今日は激渋魚の姿はちらほら居ます😂