伊豆の新鮮ネタで食事が楽しい。
松江寿しの特徴
伊豆の地魚や新鮮なネタが楽しめる寿司店です。
おまかせ握り3900円は桁違いに美味しいです。
通りかかるとテイクアウトで味わえます。
食事が楽しいということを気づかせてくれるお店。どれもとても美味しいです。
夫婦で切り盛りしていて、親しみがわきます。もちろん握りは最高ですが、特に巻物は変わっていて食べやすく美味しい。
夫婦でやってるお寿司屋さん。大将が熟練の腕前を披露してくれます。伊豆下田100景のグルメガイドに独自メニューが載ってます。他ではないものが多い。お酒も定番から変わり種まであります。恐らく老舗ですが、店内はとても綺麗です。奥さんの接客も丁寧。大将は冷凍のネタは使わないそうで、季節外れのものや水あげされなかったものは食べれませんが、厳選された旬のものを美味しくいただけます。成人男性二人でかなり飲み食いして3万円いかず。非常に満足度の高い食事になりました。ネット上のレビューが少ないですが、良いお寿司屋さん。オススメです。
下田産のさざえ、あわび、刺し身でいただきました。別のお店、旅館で刺し身を食べたことがありますが、比べ物にならないくらい美味しかったです。何より肝が美味しく、さざえの肝はまるで白子のようで臭みが一切なかったです。あわびの肝は、肝単体だとどうしても癖のある苦味が強いのですが、苦味は少なくあわび自体の旨味が強いので肝単体でも美味しくいただけました。また、この日は青森県産の生本マグロを豊洲から仕入れており、希少なカマトロをいただきました。さざえ、あわび、あじ等は下田産なのでオススメです!あ、あと、うにの握りもオススメです!お店は昭和からなので古い外観ですが、トイレは改装されていて綺麗でした!
伊豆の地魚のみならず、各地の新鮮なネタを出してくれます。親切なご夫婦の経営です。
たまたま通りかかってテイクアウト美味しかったです。マグロは大間の生マグロ!丁寧な仕事のお寿司でした。
おまかせで、握りで良く食べてます。味はまあまあの出来。
入ろうと思ってた、お寿司屋さんが一杯で…松江寿しにしまいたが、誰も居なくて……ちょっと不安。(〃_ _)σ∥一番先にで出来た☆〆サバ☆が今一で不安増加❗しかし、その後のアジの叩きと真サバの刺身が旨かった❗特に真サバは脂が乗ってて最高(^.^) 大トロの炙りもおかわり😁また、行きたいと思います❗
おまかせ(3900円)を頂きました。どのネタも大変美味しかったです。海沿いの回転寿司も気軽に新鮮なお寿司を食べる事が出来ますが、同じ値段でカウンターでご主人の話を聞きながら食べる事が出来ると考えるとこちらの方が良いと思います。この時期にしか食べる事が出来ないというイシガキカイ、コハダの稚魚のシンコを追加で頼んでしまいました。特にイシガキカイは歯触りが良くとても美味しかったです。昼時に行くと空いていたので直ぐに入れます。人数は1~4人位が良いでしょうね。時間に余裕の有る状況で行きましょう。舌と時間を楽しむのに良いです。駐車場が分かりにくいです。本郷の信号機から向かう場合には左手に合同駐車場が有ります。
名前 |
松江寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-22-3629 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

おまかせコースを頼みました!まぐろが美味しすぎました〜🤍下田では唯一の築地から仕入れているお鮨屋さんで、大将のお魚豆知識だったり、女将さんも優しくとても素敵なお店でした😊鉄火巻きが最高です!ぜひ食べてください‼︎笑。