伊豆の旬海の幸、心満たす。
まといの特徴
45年間同じ場所で営業している老舗の居酒屋です。
伊豆の海の幸を使用した新鮮な魚料理が楽しめます。
ふっくら柔らかいカジキの西京焼きが特におすすめです。
伊豆の海の幸を旬に応じて心ゆくまで楽しめるお店です。カウンター5席+小上がり席2つ+座敷ひとつの小さなお店のため、あっという間に席が埋まるので予約をしての訪問をお勧めします。大将と女将さんの気さくな接遇もあり、美味しく楽しく食事ができました。
安くて新鮮な魚料理を楽しめるお店。気さくな大将にその日のオススメを聞きながら注文するのが良い。
暖かい家庭料理って感じ。どこか懐かしいような😌昔から大好きなお店です☺️
大将〜TapダンサーのTony Masaです♪美味しい思いをさせていただきました♪また下田に行ったら絶対行きますね。
カジキの西京焼 美味しいですふっくら柔らか西京味噌の風味がばっぐんです。天婦羅かりっとあっさりもたれません。ウマイ❗
南蛮漬けかつお刺身イカ大根魚フライ瓶ビール3400
特別なメニューがたくさんあるわけではないが、小ぢんまりした店内、丁寧な仕事で気さくな店主とやさしい女将、とても落ち着きます。
何を食べても美味しくて落ち着く場所❤️
何食べても美味しいデス!一人でも気楽に入れます。オーナー夫婦が温かくて面白い😄
名前 |
まとい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-23-3707 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

こちらのご夫婦は45年同じ場所でご商売されているそうです。ピカピカに磨き上げられた冷蔵庫、ピシッと清潔感のある店内、余計なポスターがベタベタ貼っていないなど、長くお店を続けられている理由が入店してすぐに分かります。お料理もモチロン抜群です。メニューも一応ありますが、お腹の具合を伝えてお任せするのが一番良いと思います。丁度良いペースで大将が料理を出してくれます。オススメでお出しして頂いた小鯵の唐揚げ、茶碗蒸しも言わずもがな絶品でした。ただ美味しいモノを消費だけに求め歩くのでは無く、酒場としての雰囲気やご夫婦の素敵な掛け合いをツマミにしたい方々にはピッタリな文化遺産級の居酒屋です。カップルやご夫婦で下田旅行の際には是非オススメします。タクシーでは無く、代行業者が発達している地域らしいので是非代行を利用して伺ってみて下さい。下田に来るたび我が家のディナーは毎度コチラです。