郡山ブラックの伝説、至福の一杯!
ますや本店 台新店の特徴
郡山ブラックの発祥の店で、食べ応えのあるラーメンが楽しめる。
特製の伝は中麺や煮卵が特徴、濃軽いスープが絶品で飽きが来ない。
常に満席の人気店で、開店早々から店じまいの看板が出されるほどの定評がある。
【2022.10】元 税込720円伝 税込750円+煮卵120円何年振りだろうかの ますや本店台新店さんやとぱり美味しいですね企業努力の限界が来てるかもしれない中での価格据え置き中はありがたいですね冷蔵庫の銘酒は注文すれば飲めるのか、単なる店主の趣味なのか???ごちそう様でした。
「伝」+焼豚+煮玉子郡山ブラックです。開店時間に行きましたがすでに行列・・・食したラーメンは、見た目は濃そうですが、スープを飲みほせる感じのスッキリさでした。とてもおいしいラーメンです。さらに、ホールの女性の接客もとても細やかですばらいです。地元の方も多く、地域に愛されている店のようです。
・伝『でん』 750円いつも混んでますが、並ぶだけの価値ある一杯。元、伝、新と食べて1番好みは郡山ブラックの伝でした。ちぢれ麺のスープとの絡みが絶妙。お値段高めだけど、その分チャーシューもメンマも沢山乗ってます。チャーシューもまた絶品です。
美味しかったよー!(長いと読むの面倒でしょ?)郡山と言ったら郡山ブラックを食べたくて検索。こちらが気になったので来店。オープン15分前で10番目。あっ!メニュー撮るの忘れました!伝と言うラーメンで煮玉子いりのものを注文。相方は花盛りと言ってチャーシューがお花のように盛り付けてあるものを。味・麺の種類・茹で具合・チャーシューの種類を細かく選べます。味は普通にしましたが私的にはよかったです。書き込みを見るとしょっぱいとかありますが、これは本当に好みと感じ方だと思います。私は好きなラーメンでした。チャーシューは薄めにスライスされていてちょうどいい!よくチャーシュー美味しいんだけど、持て余しちゃったりしませんか?それが美味しく食べ切れる。最近厚めのが多いけど、これくらいのチャーシューいいな!2人でお店を回してますが、女性の店員さんの回しがすごい。丁寧だし仕事が早い。
ふらっと福島。この日は郡山でブックマークしていたお店に訪問しました。お店の名前はますや本店 台新店お店の周りに駐車場があるのでそちらに止めて訪問。満席で20分ほど待って店内へ。しっかりとコロナ対策のされた店内で30席くらいはありそうやったかな。メニューを見ると大きく3種類あります。今回はその中で郡山ブラックと書かれた伝+焼豚を注文。麺の固さなど選べますが、今回は普通にしました。卓上にはコショウ以外に七味にんにくがおかれてます。これは以前なみえ焼そばを食べた時にも置いてあったなー。さて、料理が提供されました。おー、どんぶり一杯に2種類のチャーシューが敷き詰められてます。スープは漆黒だけど濃すぎることなく醤油がくっきりと効いて美味しいです。魚介ではなく動物系かと思ったけど好きですな♪途中で少し胡椒を振るとまた味が引き締まって美味しかった。麺は全粒粉のストレート細麺。低加水でややボソッとした感じがこのスープによく合っています。2種類のチャーシューはバラチャーシューよりも赤身のチャーシューだけにできればいいのになー。基本のブラックを食べたので機会があれば次は節系の入ったラーメンも食べてみたいです。
伝大盛りチャーシュー中麺固め濃いめミックスを食べました見た目に反してスープはあっさりとしていて食べやすかったですチャーシューは個人的にはバラよりもモモの方が味のしみ具合、食感で優っていたと思いますこれならラーメン修羅の国新潟でも人気が出ると思います機会があれば次回は特盛花盛を食べてみたいです。
20211113 伝(中麺)特盛¥1000開店してまもなく満席となる人気店 丼の大きさにやられて特盛にしてしまいましたが最後までスープが冷めませんでした これからどんどん寒くなるにつれ恋しさが募るラーメンなんじゃないでしょうか。
郡山ブラックのパイオニア【ますや本店 台新店】さんへ初訪問しました。以前お店の前を通り掛かった時、お客さんが結構並んでいてかなりの人気店で有ることは周知してました。平日の13:30頃伺いましたが数名待ちの状況です。まず店内に入り店員さんから番号札を貰い呼ばれるまで待ちます。15分位待って入店。店内はコロナ対策もしっかりされてますね👌醤油味に特化したメニューは「元」、「伝」、「新」の3種類、麺や茹で具合などが選べます。並んでた時に常連さんから「伝」がオススメとの話を聞いたので、『「伝」中麺 大盛焼豚 煮玉子トッピング』を頂きました。丼からはみ出したチャーシューのビジュアルは迫力が有り食欲をそそりますね😄スープの色は正に郡山ブラック❗歴史を感じる味わいは口の中に染み渡りますね😑美味しいスープです❗麺の茹で加減を普通にしましたが、しっかり茹で上げられているので硬目で頼まれたほうが良いかもしれませんね❗しかし麺自体は風味も有り喉越しいい美味しい麺です😄トッピングのチャーシュー、煮玉子good👍本日も満足の完食‼️美味しかったぁ😄他のメニューも食べてみたいですね❗ご馳走様でした🍜
郡山ブラック『伝』を戴きました!!麺は、ちぢれで硬目、スープは濃いめ、チャーシューはミックスでオーダーしました。「旨いっ」この一言につきます。麺は細麺の縮れで、スープと良く絡みます!スープは評判通り、色の割にはチョード良い塩梅でした。絶対にまた食べに行きます。開店30分以内にお店に到着しましたが、既にお店の外で順番待ちとなりました。人気店ゆえの宿命ですね。
名前 |
ますや本店 台新店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

郡山ブラックで有名のますや本店です。「伝」(郡山ブラック)焼豚をいただきました。丼を一周する焼豚が魅力的です。ラーメンとお肉大好きな人におすすめです。スープは、見た目と違いあっさりしたスープです。ついつい飲んでしまう美味しいスープです。麺の種類(細麺、中麺、ちぢれ麺、太麺)とかを聞いてくれるのですが、いきなり聞かれるので焦ってしめいます。初めての方は「おまかせ」と言うのが無難だと思います。麺にこだわりがある方は種類を伝えてください。バランスの良い美味しいラーメンでした。今回は平日のお昼時に伺いましたが、すでに行列になっていました。