有峰湖を見下ろす絶景!
大多和峠の特徴
有峰湖を見下ろす絶景が魅力のスポットです。
背後に薬師岳を望む、自然を感じる場所です。
かつての宇連村の往来を感じられる歴史的な峠です。
有峰湖を見下ろせ背後に薬師岳が見えます♪ゲートがあり、神岡方面には出ることはできません。昔は行けましたが、未舗装でけっこう大変でした…(^_^;)
2002年9月に自転車で神岡側から越えました。現在、大多和林道は通行できません。
| 名前 |
大多和峠 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
かつては 宇連(ウレ)村 の人々が飛騨との往来に越えた。 タワ とは山間の鞍部を指す。岐阜県側は通行止めになってます。