鬼押出し園の絶景を満喫!
見晴台の特徴
250年前の火山噴火で形成された魅力的な地形が広がる展望台です。
鬼押出し園内に位置し、絶景を一望できる特別な場所です。
曇り空でも感じる大自然の壮大さが魅力のスポットです。
素晴らしい眺めです。当日は雨も降っていたのに、なぜか浅間園に来た辺りから晴れてきたので遠くまでよく見えました(お天道様に感謝)。遠くの方に観覧車が見えたのですが、あれはなんだったんでしょう。遮るものがなく風が強いので、帽子などは飛ばされないようにしましょう(チケット売り場の方にも気を付けてと言われました)
250年前の火山の噴火で残された溶岩や岩の残骸がいっぱいの場所。 チャコールブラックの色彩と、周囲に生い茂る植生との調和が印象的です。 入園時と退出時に2つの通行料がかかり、大人1人あたり650円です。このエリアは群馬県ですが、軽井沢に近いです。 車で行くまでは、ハイキングに行く必要はありません。 境内は全面舗装されており、車椅子の方も安心です。
行った時は生憎の曇り空だったので魅力半減でした。折角の遠方旅行だったので晴れてたら素晴らしい眺めとおもいます。
是非ガボギルおすすめ(原文)꼭 가보길 추천
さすが見晴らし良いです😃鬼押出し園の中に有ります。
入場料は掛かりますが、絶景です。舗装してありますので、坂は大変かもしれませんが、車椅子でも来れますので、是非✨
鬼押し出し周辺の景色を一望することができます。
景色がとても良い。何箇所かにクマ出没に注意と書いてあった。どう注意するのか?
名前 |
見晴台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

遂に念願の鬼押出し園内に入ることができたので一番奥のコースまで歩かせていただきました。こちらはお寺から少し奥に行った場所にある見晴台。下に向かってひらけた景色を楽しめます。