下田で味わう、老舗の干物。
小木曽商店 本店の特徴
地元の人々に愛される干物の老舗、下田での隠れた名店です。
肉厚で脂の乗った金目鯛の干物が特に絶品で人気があります。
駐車場完備で便利、干物を買いに立ち寄る観光客にも最適です。
今回2度目の訪問。前回下田へ行った時に美味しい干物が食べたくてネットで調べて伺いました。こちらの干物は塩味も絶妙で やはり鮮度の良い地魚のため 本当に美味しくて感激しました。しかもリーズナブルな価格なのも嬉しい!普通にお土産屋さんで売ってる干物を買えませんね (笑)あと、とても感じが良い店員さんばかりでした。下田へ訪問した際には必ず立ち寄りたいお店です。
母のお土産に干物をお願いされ、某ホテルに泊まったら、壁に大きく小曽木商店の広告というか額入りのチラシ?が飾られていたので、知らない土地で良い店を見つけるのは大変だからと最終日にお店の方に回って買いに行きましたが…お店の対応してくれた女性にホテルのビュフェのお魚が美味しかった旨を伝えたら、開口一番「〇〇ホテルとは取引してないんですよね〜」と言われてしまいました。ナンノコッチャと頭の中がモヤモヤしているうちに、別の女性店員へと対応が変わり、色々と話を聞いてもらって、自分が欲しい魚やお土産で頼まれていたものも見つかり、冷凍クール便(当然有料)で送ってもらえました。良かった良かった。
宿泊したところでバーベキューするために立ち寄りました。金目鯛、イカなど、沢山の干物があり、店内で食事もできるようでした。どれも美味しかったです。おまけもしてもらいました。
地物産の干物が沢山販売しています(*^^*)勿論、老舗‼️明治33年創業は、間違いなしでしょ〜((-_^))‼︎地方発送、取寄せも積極的に取り扱いされてます是非ともに、訪問したいお店✨
美味しい干物が食べたいと地元の友達から勧められて初めて立ち寄りました。お店の目の前に駐車場が有り便利に利用出来ました。アジとサンマのみりん干しを購入し自宅に帰ってすぐに頂きました。美味しい😋また、利用致します。
長年通っている宿の女将さんに教えてもらい伺いました。駐車場はお店の向かい側です。ショーケースに干物が並んでいて店員さんに自分の希望を伝えてその場で店員さんがカゴに入れてくれます。人気店のようでかなり混雑していましたが並んでいる干物は種類も多く、お土産店では見ないような珍しい干物もありました。干物が好きな方は行く価値はあります。値段も安く新鮮です。
伊豆エリアでは、無数に干物を扱うお店がありますが、自分達はいつもここで買います。値段がお手頃価格で、お店の目の前が駐車場なので、非常に便利です。真夏でも170円払えばアイスパック包装してくれます。先日、真夏日でしたが、家までカチカチの冷え冷えでした。
地元の人に聞いたお店でした。美味しい干物がたくさんならんでます。
吉佐美が実家のお友達に教えてもらってから毎回買って帰ります。キャンプに持っていったら喜ばれました!ジューシーでしっとりアジの干物!200円台のをいつも買います。
| 名前 |
小木曽商店 本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0558-22-0154 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
下田に寄ると必ずここで干物を買います。すべて脂が乗っていて安心して買っていただけると思います。伊豆のあちこちの店で干物を買ってみましたがこのお店が応対も含めて私的には一番です。店員さんの応対も心地よくオススメできます。