東京から訪れる価値の焼肉屋!
焼肉 翔苑の特徴
東京からでも訪れる価値がある隠れた名店です。
予約必須の絶品タンやユッケが楽しめます。
炙りレバ刺しを味わえる貴重な店舗です。
私が高級焼肉を食べ慣れていないせいか、霜降りとはいえかなりの油でちょっと胃に負担がかかりました。
有名サイトの点数を気にしてたら一生見つからないお店。茨城県水戸市『焼肉翔苑』茨城和牛常陸牛のタンとハラミを求めて。国産和牛上タン、上ハラミ、ホルモンに衝撃。上質お肉をしっかりと堪能出来ました。ご馳走さまです。
このためだけに東京から来る価値があると思う。あまり有名になられても逆に困るからあまり書かないでおこう…
繁華街の端っこにある、隠れた名店予約制なのですが、ここで提供される品々は、前もって予約をしてでも食べたい逸品ぞろいです。
オシャレな外装で暖簾に翔苑と書かれていますね🙆♂️高級感はあまりなく入りやすいですね☺️まずはこちら💁♂️💁♂️タン¥1800一瞬何かと思いきやタンが運ばれてきました😆こちらのタンが↓↓↓もう見てわかる美味いやつやーん😎😎しっかり塩胡椒で味付けされていて美味しかった😆😆お次はこちら💁♂️はらみユッケ¥1700既にねぎ塩で味付けされていてもう美味しい笑そこから卵黄を解くとまろやかになってめちゃくちゃ美味しい🙆♂️🙆♂️お次はこちら💁♂️💁♂️ホルモン盛り合わせ¥1800今回はハツ、ミノ、ハツモト、シマチョウが登場😂👏全て塩で味付けされていてさっぱりと食べれました😊👍味付けも程よくて美味しい🙆♂️🙆♂️お次はこちら💁♂️💁♂️炙りレバ刺し¥1200炙りレバーが食べれるとは嬉しいですね🙆♂️滅多に食べられないので食べました💁♂️レバーの味がしっかりして食べやすかった🙆♂️🙆♂️(実はレバー苦手 笑)茨城県で都内からは遠いですが是非美味しいお肉が揃っているので足を運んで見てください💪💪ごちそうさまでした🙇♂️
高いお金出してもここで食べた方が納得がいく。常陸のハラミ久しぶりに食べたけど、やっぱり美味しい。これ食べたらハンテンなんて食べれない…レバーはサックサク。センマイ刺しは臭み全くなし。クセになる~~
べログの点数を気にしてたら一生見つからないお店。茨城県水戸市『焼肉翔苑』茨城和牛常陸牛の黒タンとハラミを求めて。タン、ハラミ、レバーに衝撃。上質お肉をしっかりと堪能出来ました。ご馳走さまです。
また行きたい!二人での価格。
おいしかった😋🍴💕
名前 |
焼肉 翔苑 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-239-3533 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

どれを食べても美味しい😋焼肉屋さんは、値段相応って感じがとても多い中、感動した。言葉に表せないけど、、、栃木からわざわざ水戸までもう一度行きたいって思いました。リピートします!