福島県産食材で贅沢ランチ!
金凰亭(kin.ou.tei)ガレット&クレープの特徴
煮込み炙った県産豚バラ肉がトロトロで甘く、絶品な味わいです。
自家製豆腐やフライを含む小鉢も豊富で、楽しみながら食べられます。
エゴマ豚ロースとヒレかつ定食が定番メニューに、常に楽しめるのが魅力です。
絵画のように美しい!!これは女性が喜ぶランチやわ〜♥3種からのチョイス!!すべて1397円ハンバーグランチヒレカツランチ「県内産豚バラのパンチェッタ」周りを囲む夏野菜のグリル美味しいこと!!野菜サラダもシンプルで種類も多いし、、ヒレもロースも幸せな柔らかさ!奥様の心遣いも100点(*^^*)ごちそうさまでした(*^^*)
お昼過ぎに行きました。店内落ち着いた雰囲気でトンカツ、ハンバーグを注文しました。注文受けてからパン粉つけるようでサクサクの揚げたてジューシーなトンカツでした。ハンバーグも溢れる肉汁とソースが最高に美味しかったです。野菜も甘味があり、値段以上の満足感が味わえました。是非また行きたいです。追記。トンカツ頂きました。ロースとヒレの2種類の盛り合わせで、パツンと噛み切れる心地よい歯応えが美味しく一切れ一切れが楽しめました。サラダなどの彩りも良く一つ一つのお仕事が丁寧なのが感じれました。是非一度来店してみてください。
煮込み炙った県産豚バラ肉が甘くてトロトロ。付け合わせの野菜、サラダ、ドレッシングどれも美味しい。味も盛り付けも店主の方のこだわりが伝わる一品。
ランチは3種類の中から選ぶサラダの野菜の種類の豊富さが嬉しい小鉢が多く、メインもごきげん少し値は張るが、満足感が非常に高い。
前略、This is me-shiより。「郡山市希望ヶ丘お食事処 金凰亭本日のランチ県内産豚バラのパンチェッタ」1397円ラリルレリーマンの昼メシシリーズ!ソウルフルフー堂からの〜(╭☞ ˘ ³˘)╭☞「ふくしまのハナシ」957。ソウルメシシリーズ、その850。ご機嫌いかがですか。ハルォーン☆ dwb ℋです。さぁ、ココロはいつもアカペラに、早速おいしくいただきましょう。こたびは夏陽てりつける郡山市内市営団地希望ヶ丘商店街にある噂の洋食系食事処へうかがいました。季節の野菜グリルと焼き具合のいいパンチェッタで白メシをおかわりするこんな自分がいとおしきかなかな♪のん♪ということで、はい、どーですか、この面構え〜(o^^o)ん〜雨にも風にもコロナにも負けず、ハルォーンでございます〜w^_^w#希望ヶ丘団地#食堂#暖簾#市営#お昼#ランチ#パンチェッタ#豚バラ#薄切り#こんがり#季節の野菜#郡山市#団地#食事処#ウィークデー#3種類#地元メシ。
よい店。とんかつランチ。ハンバーグと迷いました。小ぶりなロースとヒレ。肉が本当においしい。これはソテーでもおいしいやつ。ソースではもったいなくレモンだけで食べました。(岩塩ちょっとつけていただきたいかな)。料理が全体的にとても丁寧でホント幸せになります。1400円ぐらいでサラメシには安くはないですが十分満足です。ご夫婦なのか昼時2人でまわすのは大変な中で、接客も丁寧に感じました。その後ハンバーグもあただきました。野菜がおいしかったです。
柔らかいカツの美味しさは勿論、自家製豆腐にお漬物など、すべてが最高にウマイ!また行きたいと思わせる味と接客です。
福島県郡山市にある地元食材を使った3種類の日替わり定食が楽しめるお店前回食べた『エゴマ豚ロースとヒレかつ』がとても美味しかったので再訪問今日は何があるかな~(*‘ω‘ *)♪黒板メニューを見るとおお❗✨『エゴマ豚ロースとヒレかつ』が定番メニューになっとる‼️これは嬉しいとんかつ食べたいけど定番ならいつ来ても食べられるし違うメニューにしてみよう、注文したのは●『県内産豚肉コラーゲンたっぷりハンバーグ定食』¥1270ぷっくりしたハンバーグにナイフを入れるとキラキラした肉汁があふれるあふれる‼️✨網脂でひき肉を包んで焼いてあり美味しさが閉じ込められていて臭みは無く甘味のあるジューシーなハンバーグ*。・+(人*´∀`)+・。*和風デミグラスソースとの相性も良くご飯がすすむ旨いやつ♪ご飯はおかわり出来るので最初の一杯はハンバーグで頂き二杯目は肉汁たっぷりのソースをかけても◎✨付け合わせの焼き野菜やフライも大豆の甘味ある升豆腐も美味しい♪鮮度よい地元食材を手間を惜しまず丁寧に料理していて美味しくリーズナブル❗次は何食べようか楽しみなお気に入り店ですコロナに負けず頑張ってや~♪ヽ(´▽`)/
ランチのエゴマ豚ロースとひれかつ定食と福島県産ぶた肉体のコラーゲンたっぷりハンバーグ各¥1270を頂きました。肉はじゅうしぃで柔らかくおいしく、付け合わせのサラダ、枡豆腐もgoodでした。優しい接客ありがとうございます🎵つ。
名前 |
金凰亭(kin.ou.tei)ガレット&クレープ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7933-7415 |
住所 |
〒963-8035 福島県郡山市希望ヶ丘14−3 市営住宅1 5棟 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

再オープンしたという事で、早速お友達とランチ訪問。オーダーのシステム方法を聞き、今回はオードブルをひとつずつと、伊達鶏もも肉のフリカッセとバターライスだけにしました。バターライスは注文を受けてから作るようです。炊飯器とかのご飯と違い、ピラフ感をしっかり感じました。オードブルのマリネの方はちょうどいいまろやかさ!緑のサラダは、ハーブ味とガーリック味でしたが、口に残るほどでもなくが全て美味しかったです。野菜全部美味しかったです。今後メニューが増えるのを楽しみにしてます。帰り際にテイクアウトで、アジのエスカベッシュを購入。オリーブオイルとほんのりカレー?のような味がマッチしてて、美味しかったです。お値段は580円器込みで170gほどありました。次回は、そば粉のガレットにトライしたいです。ごちそうさまでした。