ペリーロードのノスタルジー。
草画房の特徴
趣深いなまこ壁が残る古民家のカフェで癒されます。
ペリーロード沿いで風通しが良く、情緒ある眺めが楽しめます。
落ち着いた雰囲気の中、抹茶カプチーノやチーズケーキが絶品です。
ペリーロードの古民家カフェ、昭和の時代の雰囲気があり、落ち着く。店員さんがとても親切だった!
お散歩途中、暑くて暑くて休憩したくて立ち寄りました。犬連れだったので、外の席を使わせていただきたい旨を話したら、中のお客様たちに犬が大丈夫か聞いた上で中に招いてくれました。頼んだのは、アイスカフェオレとおすすめメニューのしそジュース!しそジュースは、グラスの縁一周にお砂糖がついていてオシャレでした。最初は塩かと思ったのですが、違いましたね。甘さを調節できて良かったです。そしてまた、色がとっても綺麗。突然の犬連れでの訪問でしたが、犬にも優しくしてくれて、犬用のお水をいただきました。何から何まで本当にありがとうございました。今日みたいな暑い日でも店内を涼しい風が通るので、すごく心地よかったです。素敵な時間を過ごせました。
犬と一緒にカフェ利用しました。雰囲気の良いカフェで、結構混んでいました。ワンコOKの席は道路に面していて、たまに人や車が通るので、ワンコはちゃんと見ている必要がありましたが、楽しく過ごせました。チーズケーキとコーヒーをいただきました。手作りのケーキでとても美味しかったです。また来たいと思うカフェでした。
ペリーロード沿いにあるお店。風情のある雰囲気の良いお店です。休憩にホッとひと息つける場所です。
ペリロードの中間辺りにあります。ワンコ連れて散歩していたら、一緒にどうぞと声をかけてくださいました。ただし、抱っこしてになります。外観同様に中も凄く落ち着いた雰囲気です。抹茶のお菓子付きで750円でした。
下田観光中、夫婦+柴犬2匹と来店。古民家を利用した風情のある喫茶店です。田舎のおばあちゃんんちを思い出す雰囲気でした。店員さんもみんな親切。メニューはご飯ものはなし。飲みものとデザートのみ、量的にランチは難しい。お茶やデザートに季節の花が添えられ、綺麗でした。味は普通です。こだわった感じではない。わんこは店内NGで、空いていた為、特別に中庭に置かせてもらえました。繋ぐところがないので、リード離しても逃げない、吠えない犬なら大丈夫です。混雑時、犬同伴をお断りさせていただくことがあるそうです。あくまで親切で置いていただいたので当然ですね。下田の水族館によくいくので、またよりたいです。
ペリーロード沿いにある古民家カフェ。ちょうどペリーロードの真ん中辺りにあるので、歩き疲れて休憩に最適です。ただし、窓を開放して涼を取っているので、涼みたい方には向かない。各席うちわもあるし、扇風機も回っているので、しばらくすると落ち着いてきます。建物、家具、置物に全てこだわりが感じられて素敵なお店です。椅子が1脚ずつ違うのですが、それでも調和が取れていて、同じに拘るとことってないんだなと勉強になりました。メニューは軽食メニューのみ。だからこそちょっとお茶がおすすめです。
なまこ壁が残る趣深い建築物で落ち着きます。ペリーロードの静かな風景を眺めながらゆったりと過ごせました。飲み物とスイーツが数品のみというシンプルなメニュー構成ですが、お皿やトレイが草花できれいに装飾されていて、目でも楽しめます。観光二日目で少し疲れてきた体も心も休まりました。
川の近くにあり、お洒落で美味しい、そしてこのご時世とっても素晴らしいアドバンテージとなる、風通しがとってもよいカフェ。あぁ爽やか。おぉ爽やか。そんな素敵な環境で嗜む美味しい珈琲と美味しいチーズケーキ。至高。まさに至高。まったりとした景観とまったりとしたBGMが夢見心地へと誘ってくれますよ。
| 名前 |
草画房 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0558-27-1123 |
| 営業時間 |
[土日] 11:00~17:00 [木金月火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和を感じる店内は落ち着いてゆっくり過ごせますが、ペリーロードが寂れすぎですね‥食べ歩きやお土産やさんが沢山あるのかと思っていました。せっかく川が流れ、蔵の風情があるのだから市が力を入れないと観光客が更に来なくなると思います。