夏の鉄人で54ホール、最高のビュッフェ!
北武蔵カントリークラブの特徴
ゴルフ場はコースメンテナンスが非常に良好で、プレイしやすい環境です。
魅力的なビュッフェは食べ放題で、多くのお客さんが訪れる人気のスポットです。
段差のある丘陵コースは景観が良く、幅広い客層が楽しめるゴルフ場です。
夏の鉄人18h✖️3Rで訪問ここまで気持ちよく54ホール回してくれる所はなかなかないと思います。グリーンは高麗ゴルフ好きにはおすすめです!
アクセスまずまず、ティーショットが大きく曲がらなければスコアをまとめやすいコースです。と、そんなことは当たり前のクチコミのセリフですが、ここはお昼のお寿司ブッフェがお楽しみです。タッチパネルで注文するやつなんかよりは明らかに上質です。
何度か訪問したゴルフ場ですが、天候に恵まれ楽しくプレイすることができましたここのビュッフェは最高ですね結構、ビュッフェのみで、訪れるお客さんもいますね穴場かもしれません関越道の本庄児玉ICで降りてゴルフ場にむかいました休日でしたので、高速の混雑もあり疲れました客層は若い方からご年配の方まで多くの方いらっしゃいがましたね丘陵地、景観が大変良く、結構広々としたコースでしたので、ゆったり楽しむことができましたコース、グリーンともに、よく整備されていました😁従業員の方は、親切丁寧で接客パフォーマンスは好印象でしたコストパフォーマンスも良い感じですビュッフェの食べ放題で食べ過ぎました美味しい料理が沢山あり大満足です今回、オヤジ4人でまわりましたOBも出しスコア105でしたね(笑)狭いコースが難しかったですドッグレッグのコースは苦手ですねゴルフ上手になりたいものですスコア悪かったので、リベンジしに行こうと思っています。
毎回美味しいランチでオススメです。コースメンテはいいと思います。スタッフの方の教育が行き届いていて気持ちよくプレーできます。ただ平日とあって来客の年齢層が高めでスロープレーがちに感じました。
バックティ 6629y 山岳グリーン 8.0芝 4.5mmコンパクション 11ドライビングレンジ有りアプローチあり乗入れ不可 誘導なしカート早朝から2.5ラウンドする鉄人プラン1.5ラウンド後食事をし1ラウンド最初の1.5ラウンドは6時間半で終了その後1時間の昼休憩最後の1ラウンドは四時間半で終了最初は霧が出ていて、何も見えなくコースが分からなかったです 自然現象なのでしかたないですが。グリーンやフェアウェイのメンテナンスはボチボチ ティーボックスの芝がめっちゃ剥げてるのが気になりますコースはアップダウンが激しく、狭めのフェアウェイこの値段でビュッフェ付2.5ラウンドだと満足!!
初めて伺わせて頂きました。自走カートナビなし。ただ、距離がなくさらにレディースティーも優しい位置にあるのでスコアは出しやすいかも。コースはとてもきれいでした。平日に伺いましたが、混んでてびっくり。毎ホール待ち。とは言え何とかハーフ2時間15分くらいで回れました。お昼のビュッフェも美味しかっです。鮪握りフェアと聞き、期待していたのですが、行ってみたら3種類の寿司が皿に盛られていました。鮪だけ食べたかったので、スタッフさんにお願いしたら快く握って下さいました(笑)おかげで後半戦も気持ちよくプレーできました。パター練習場のモアイ像にも癒やされました(笑)そのパター練習場の横にちょっとしたパターゴルフができるコース(ほんとに小さいですが)もあり、高齢の方が挑んでるのを見ながらホクホクしてました。
夏になると鉄人が湧いてきます。これやると一皮剥けますよ。日焼けではなく。お昼ご飯のバイキングが美味しいです。コースの整備はまずまずです。
リーズナブルで楽しめました🎵
2度目のラウンド。適度にアップダウンがありますが全体的に距離が短いので、ティーショットが飛べばセカンドはウェッジとなるケースが多い。ロングヒッターには不向きかも。ただランチバイキングはなかなか良し👍先日は、握り寿司。マグロ、えんがわ、美味しかった。ビニール手袋備えてあり、対策もしっかりしてる。あとロッカーはフリー、鍵が付いてあり使用は自由。
名前 |
北武蔵カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0495-72-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コースメンテナンスはとても良いと感じました。グリーンの速さは8フィート台と表示ありましたが、前日の雨の影響かイメージより遅く感じました。ゴルフ場の管理は良いですが、施設が古いためトイレ、風呂場のシャワーなどは少し改善をお願いしたいです。