美味しいもつ煮と綺麗なトイレ。
甘楽 パーキングエリア (下り)の特徴
上信越自動車道の利用者に便利な中程度のパーキングエリアです。
トイレや建物がリニューアルされ、非常に清潔感があります。
地元の美味しい下仁田ネギやもつ煮定食が楽しめるグルメスポットです。
2024.9.171人巡り旅の途中に立ち寄った。少し小規模なサービスエリア、軽食もあるが土産物は少な目だと思う。
群馬県甘楽PAgood☆こじんまりして、大規模SAよりトイレ休憩には、時間節約にちょうど良い。トイレもキレイ。bad★いつ見ても、ゴミ箱が満タン溢れている。分別回収にご協力を求める以前に、回収サイクルを増やすとか、ゴミ箱を大きくするとか、数を増やすとかしないのか?たまにではなく、「いつ見ても」です。
コンパクトで使いやすいPAトイレにピットインするならここが一番ロスタイムが無いと思います。設備の清掃も行き届いていていい感じです。
「甘楽PA (下り)」は、上信越自動車道の新潟方面にあるパーキングエリアになります。パーキングエリアとしては決して大きくはありませんが、お土産コーナーや飲食店などはあるので、しっかりとした休憩は取れるかと思います。建物はちょっと古風なデザインになっているので、個人的には見ごたえがあるかな?と思います。(^ ^)
【感想】19時30分営業終了になってました。施設自体はとても綺麗で清潔感がありゆっくりできるPAでした!【thoughts】It was closed at 7:30pm.The facility itself was very beautiful and clean, and it was a relaxing PA!
2022年11月)上信越道の最初のPAです。最近のPAは小さくても美味しい食堂があることが多いですが、ここもそうでした!チキンカツカレー揚げたてで熱々した。ピーク時は席が足りなくなりそうな感じですが、手前の上里SAから、あまり距離もないので、大丈夫なんでしょうかね。とはいえ、何か拡張工事をしていました。
唐揚げ定食が美味しそうでした。次回は食べます。珍しいお土産も有りました❗ 牛を運んでるトラックも、休憩してました( ´∀`)
ここのもつ煮は大好きです。しかし…もともと値段設定は高めでしたが久々に行ったら…もつ煮そばセットでこの値段ですか〜〜〜⁉️😵(1350円 )
あまらく、とは読みませんかんら、と読むらしいトイレと軽く食事をするために立ち寄りました規模としては中程度でしょうか駐車場は広くもなく狭くもなく、と言った感じでしょうか建物は売店とレストランが同居する形になっていました食事はかき揚げ天ぷらソバをオーダーこれが自分としてはヒットでしたね食券を購入して受付へ少し待ちましたが、なんと天ぷらはもしかしたら揚げたてかもしれない口にした時のサクサク感ハンパなかったですこのPAは世界遺産に登録された富岡製糸場に向かうICの手前に立地しています高速道路おりる前にここでトイレ済ませるのもありでしょうか。
名前 |
甘楽 パーキングエリア (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0274-74-6855 |
住所 |
〒370-2217 群馬県甘楽郡甘楽町大字天引字西谷2525 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

トイレはとても綺麗でした。駐車 エリアの広さの割に数も多いと思います。