自然豊かな公園でBBQと遊びを!
観音山ファミリーパークの特徴
芝生が広く、遊具やバーベキュー場も完備されている公園です。
河津桜やヤマザクラが美しく、季節ごとの楽しみも豊富です。
幅広い年齢層が楽しめる施設が整っており、家族連れに最適です。
駐車場は台数あまり停めれないですが、きれいに整備され、遊具もたくさんあるとてもいい公園でした。坂道が結構しんどいです。
遊具も良くて公園も駐車場も広くてとても良い。白いトランポリンのような遊具の上に屋根があったらなお良い。けど夢中で遊んでいた。キッチンカーも来ていたのでかき氷を食べて休憩して、ハイキングコースにも挑戦。家族で行ったので4歳6ヶ月にはきつそうだったけど、なんとか抱っこも一度もせず自力でゴールできた。ゴールしたあとはサッカー場の方から戻れるので右側の上の方に登らないように注意。(そっちから駐車場に戻ってかなり歩いた。)虫除けスプレー持参必須。結構危ない道も多くて普通に崖スレスレで歩くので、ふざけていたら本当に落ちて危ないので注意。
広すぎ~👀❕︎ 大人・子供達の楽園広場ですね(⊙ө⊙)バーベキュー場もあり完璧💯💮桜見🌸兼ねたピクニックで平日も賑わっています✋(*^^*)ちょっと県外からお友達が来た際にでも足を運べる距離ですね(*^^*)また、1日中ここで過ごすことができますね🍀*゜毎週来てても飽きない広場なので初めて(私も来た)来られる方々へ写真📸動画🎥にして配信して見ました。(ご参考まで )駐車場・入場無料です。2023.03.29(水)
河津桜綺麗に咲いていました。園内はペット入場できませんのでご注意ください。ですので芝生に子供さんが安心して寝転べます。駐車場もとめるところが多いですし春秋は特に道中に景色もいいですよ。若干日陰もありますが広々した場所ですから日焼け対策をしていくといいと思います。
ソメイヨシノは終わりかけでしたが、ヤマザクラが綺麗に咲いていました。周りの山には、いろいろな種類の自生の山桜があちこちに見えて、遊歩道を歩きたくなりました。子供たちもそれぞれに思いっきり楽しんだらしく、拒否柴状態になって通路にしゃがみ込んでいる子供もおりました。お母さん、大変ですね。
駐車場台数も多く、とても広い公園です。人気がありますので、休日だと人も多いですが、整備も行き届いていて気持ち良く過ごせます。山の探索ができるエリアもあり、軽装でも本格的に山歩きができます。ルートによって、15分程、30分程と変えられますので、その日の気分、コンディションによって選べます。アップダウンもありますので、長いルートだとなかなか疲れますが、森林浴もできて気持ちが良いです。子供達のための遊具も、長い滑り台やトランポリン?、地面からの噴水、砂場等様々あります。一輪車等の貸し出しも行なっているようです。トイレ、自販機も多くて安心です。利用した事はありませんが、バーベキューエリアもあり、立派なピザ窯も見られました。非常に整った公園だと感じます。
日曜日の午後に訪れました。駐車場は結構混んでいましたが、公園はとても広々しているのでゆっくりくつろげました。ピザ窯レンタルがあるのがアツいです。とても良かったです。
駐車場も広く、広めの野原と長いローラー滑り台、大小3つのふわふわドームが売りです。夏場は子供が遊べる噴水(=地面から直接水が出て水たまりはないタイプ)で子供が大はしゃぎでした。群馬県の山ということで当然風は強いので、小さなお子さんが凧揚げするときは要注意です。
大自然の中にある広い公園ですかね!バーベキューをするところもあります。暑い日は、小さな⛲噴水で子供たちが遊べますし、ジャンプして遊ぶところもあります。広い芝生もあり、子供連れの家族👪は、テントやシートをひろげて、のんびりできます。お弁当やお菓子を用意していくのもいいですよ~!遊具もありますし、山道の散歩もできます。ご家族、お友達、みんな笑顔☺️です!
名前 |
観音山ファミリーパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-328-8389 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

アスレチックに行きたい人は、満足度が低いかもだけど、自然が好きな人は是非😁予約すればバーベキューも出来るし、ピザも焼けるし、芝生はめちゃくちゃ広いし、白いトランポリンドームもあるし、最高🥰