観光案内所併設の清潔トイレ。
高崎市立 榛名公園 観光案内所トイレの特徴
公共トイレとは思えない、まぁまぁきれいに整備されています。
観光案内所の駐車場に位置し、便利な利用が可能です。
動物侵入防止のため、ドアを閉めるようにとの注意書きがあります。
まぁまぁきれいにされています。駐車場は狭いです。もう少し吾妻よりの山側に広い無料市営駐車場がいくつかあります。トイレは東吾妻線(通称裏榛名)と湖畔周遊道路の分かれるところにも有ります。
公衆トイレとすればきれいだと思います。ただ、駐車場が狭くて駐車しにくいです。
入口には、動物侵入防止の為ドアを閉めてください…と、いう内容の貼り紙?がありました。きれいに清掃されていて、トイレットペーパーもありましたよ🎵
掃除が行き届いていないのが残念。
綺麗になっていて使いやすいです☺️
あまりきれいではないですが、ないよりはマシです。
可もなく不可もなく。
観光案内所の駐車場に併設された公共トイレ。
悲しいかな、冬期は榛名湖に氷が張らないと、観光客はいないし、お店は開いてないしで、ゴーストタウンです。寒々しいトイレで用を足す。
名前 |
高崎市立 榛名公園 観光案内所トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

トイレを利用させていただきました。じゅうぶんな量のトイレットペーパーが用意されているだけで感謝です。