隠れた名店、マーボメンの旨さ。
中華割烹 味平 長岡店の特徴
中華そばは生姜醤油と背脂の珍しい組み合わせで、満足感たっぷりです。
老夫婦が運営しているため、アットホームな雰囲気でゆったり楽しめます。
岩のりマーボメンは、癖になる旨さで隠れた名店の魅力を感じられます。
長岡駅から少し距離がありますが、ラーメンの種類が豊富でどれも美味しく、隠れた名店だと思います。
中華そば¥700いただきました。見た目 濃そうですがそうでもなく長岡醤油って感じ。レトロ感満載の店内中華ソバにレンゲ入ってますが持ち手も脂っぽく 笑丼の外側も脂 まみれ 笑まぁ想定内でした……そこそこ覚悟して行ったので……麺は良いですね個人的に好きです。どんな店も期待していっちゃダメですよーハズレた時のショックが大きくなるのでご馳走さまでした。
スープはそれ程濃過ぎず、麺は軟めかな。チャーシューはかなり入っていますヒグマ本店に近い味でした。生姜醤油に背脂で珍しい組み合わせで普通盛りでも満足感ありました。
シンプルに中華そばをお願いしました。薄目の生姜醤油+背脂、少ししょっぱめスープに中細ストレート麺! しかも安い!また来ます。 大ごちそうさまでした。
お味は割りとあっさりしています。衛生面が少し?気になりましたね。
地元の人の憩いの場的なラーメンやさん。
マニアックなお店です。店内のレトロ感このお店が好きな人と嫌いな人の評価は分かれますねー何年かにー1回は寄ります。こちらはラーメンのみオーダーします。創業時の青島ラーメンの雰囲気ー店内もラーメンも(笑)青島のチャーシューはそぎ落としでしたがーここは普通のチャーシュー2枚入ってます。一押しはマーボメンです。街中では一番濃いお店です。綺麗好きな方にはオススメしません。看板は大将の手作りですよー。
老夫婦がやってるマーボメン750円スープはブラッキーですが、しょっぱくなく食べやすい。油もたっぷり浮いていて甘味がありうんまいマーボ豆腐はそんなに辛くなく、絹ごしが半丁位入ってます。柔らかい薄切りチャーシュー3枚と岩のり何故かワカメがちょっとだけ乗ってます笑。
麻婆麺割と美味しい。が、妙な匂いがして後にお腹をくだしました…
名前 |
中華割烹 味平 長岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0258-35-2002 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

見た感じ入りづらいてすが味は普通でした。